地域リハビリテーション活動支援事業
市民の皆さんが取り組んでいる介護予防の活動を支援するため、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などのリハビリテーション専門職を派遣し、介護予防に役立つ体操や講話などを行います。
対象
市内で介護予防のための活動を行っている、または今後行う予定の65歳以上で構成するおおむね10人以上の団体
内容
介護予防に役立つ運動や講話など
実施日
月曜日~金曜日(年末年始と祝日を除きます)
時間
1回につき1時間30分程度
費用
無料
申し込み
利用を希望する日の1か月前までに、下記の申込書を市役所地域包括支援センター窓口へ提出してください。
(注意)申し込みができるのは1団体につき、年2回までです。
地域リハビリテーション活動支援事業チラシ (PDFファイル: 260.2KB)
更新日:2025年04月28日