ワクチン&子育てナビ
「伊勢崎市 ワクチン&子育てナビ(通称:ワクナビ)」は、予防接種スケジュール管理システムと子育て情報を提供するサービスです。
このサービスは、スマートフォンや携帯電話などを利用し、一人ひとりの子どもに合わせた予防接種スケジュールを自動で作成し、接種予定日が近づくとメールでお知らせします。
子どもの予防接種は種類や接種回数が多いため、接種間隔や接種スケジュールを立てるといった予防接種スケジュール管理にかかる保護者の負担の軽減、接種忘れの防止にも役立ちます。
ぜひ、活用してください。
下記ダウンロードから、利用してください。
伊勢崎市ワクチン&子育てナビ (PDFファイル: 452.2KB)
主なサービス内容
- お子さんに合わせた予防接種スケジュールの自動作成
- 接種予定日が近づくとお知らせメールを配信
- 市内の予防接種ができる指定医療機関の検索
- 市からのお知らせをメール・プッシュ通知で配信
- 予防接種の受け方
- 感染症流行情報
- 休日夜間の診療案内
- 子育て情報の検索 など
- スケジュールのカレンダー表示
- 成長記録
- 妊娠中の記録
- 多言語表記
費用
登録料、利用料は無料
(注意)通信料は利用者負担となります。
利用方法
インターネットを使用できるスマートフォンやパソコン、タブレットから登録できます。
下記ダウンロードへアクセスしてください。
- 子どもの生年月日、メールアドレス、ニックネーム、郵便番号などを入力し登録してください。今までに予防接種をしたことがある場合は、接種履歴情報も入力してください。
- 妊娠中の人は出産予定日で登録すると、市からのお知らせ通知が届きます。
(注意)登録情報は出産後に変更できます。
ダウンロード
次の3つの方法でダウンロードすることができます。
ダウンロード・登録は無料(通信料は利用者負担)です。
App Store(別ウインドウで開く)(外部サイトに移動します)
Google Play(別ウインドウで開く)(外部サイトに移動します)
注意事項
- 作成されたスケジュールはあくまで目安として利用してください。
- スケジュールに合わせて指定医療機関に電話などで予約しましょう。予約した日がスケジュール通りでない場合は、ワクナビの接種日を変更してください。
- 実際の接種にあたっては、当日のお子さんの体調などを考慮し、接種医師の判断に従って接種をしてください。
- 「伊勢崎市 ワクチン&子育てナビ」は、予防接種のスケジュールを管理するサービスです。母子健康手帳の代わりにはなりませんので、接種する際は、必ず母子健康手帳を持って出かけてください。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進部健康づくり課
〒372-8501 伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所東館2階
電話番号 0270-27-2746
ファクス番号 0270-23-9800
更新日:2023年04月01日