気象災害による農業被害について

更新日:2024年07月08日

気象災害による農業被害に備えましょう

近年、伊勢崎市では降ひょうや突風などの気象災害により多数の農業被害が生じています。

農業者の皆さまにおかれましては、すでに十分な対策をしていると思いますが、改めて被害軽減に努めていただくとともに、リスクに備えるため農業保険に加入しましょう。

気象災害による被害を受けたら

台風、大雪、霜、ひょう、突風などの気象災害により、農作物、農業用施設(ハウス、畜舎など)に被害を受けた場合は、3日以内に伊勢崎市農政課まで連絡してください。

なお、被害を受けた場合には、復旧前に必ず被害状況が分かる写真を撮影してください。状況に応じて助成措置が行われる場合、被害状況が分かる写真が必要となります。
被害状況が分かる写真がなく、既に植え替え、張り替えが完了していた場合、支援の対象外となることがありますので、必ず撮影してください。

また、復旧に際し、徴取した見積書や領収書などは必ず保管してください。

報告内容

  • 被害作物または被害施設など
  • 被害面積

(注意)家庭菜園は除く

報告先

農政部農政課窓口(市役所北館3階)
電話番号:0270-27-2757

この記事に関するお問い合わせ先

農政部農政課 農業支援係
〒372-8501 伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所北館3階
電話番号 0270-27-2757
ファクス番号 0270-21-5730

メールでのお問い合わせはこちら