危険物取扱者試験・準備講習会

更新日:2023年11月24日

危険物取扱者試験

危険物取扱者試験は、製造所、貯蔵所および取扱所において危険物を取り扱うために必要な資格試験です。危険物取扱者免状の種類は、甲種危険物取扱者免状、乙種危険物取扱者免状および丙種危険物取扱者免状の3種類です。

令和5年度第3期

試験日・会場

  • 令和6年2月4日(日曜日) 高崎市 Gメッセ群馬
  • 令和6年2月11日(日曜日) 太田市 関東学園大学
  • 令和6年2月18日(日曜日) 前橋市 群馬県公社総合ビルまたは前橋工科大学1号館
  • 令和6年2月23日(金曜日) 渋川市 渋川市民会館

受付期間

書面申請

令和5年12月11日(月曜日)から12月25日(月曜日)まで

電子申請

令和5年12月8日(金曜日)から12月22日(金曜日)まで

申し込み先

書面申請、電子申請ともに一般財団法人消防試験研究センター群馬県支部

受験案内・願書

受験案内、受験願書および払込取扱票は、消防本部予防課または消防署(分署を含む)

受験料

  • 甲種 6,600円
  • 乙種 4,600円
  • 丙種 3,700円

関連リンク

試験案内・概要などについて、詳しくは下記の指定機関のホームページをご覧ください。

危険物取扱者試験準備講習会

危険物取扱者試験準備講習会は、乙種第4類の危険物取扱者試験の受験者およびこの講習を希望する人を対象として、危険物取扱者試験の合格率を上げることを目的とした講習会です。

令和5年度

講習案内

伊勢崎地区危険物安全協会では、令和5年度の危険物取扱者試験準備講習会は終了しました。

令和6年1月中に、渋川・吾妻・前橋地区の3会場では危険物取扱者試験準備講習会を行っています。受付期間などの詳細については、関連リンクのホームページをご覧ください。

関連リンク

危険物取扱者試験準備講習会の内容などについて詳しくは、下記指定機関のホームページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

消防本部予防課
〒372-0031 伊勢崎市今泉町二丁目895番地
電話番号 0270-25-3311
ファクス番号 0270-26-9995

メールでのお問い合わせはこちら