少年消防クラブ員 募集中!

更新日:2025年06月16日

クラブ活動は、夏休み期間中に「消防体験学習会」を開催し、消防自動車や消防指令センターの見学、放水体験、防火衣の試着、レスキュー体験などを行っています。

少年消防クラブとは

伊勢崎市・玉村町在住の小学生で編成されており、防火防災について楽しく学ぶ団体で将来の地域を支える「防火・防災リーダー」を育成することを目的としています。

【現在の加入しているクラブ】

  • 西国定地区少年消防クラブ(国定上区こども会)
  • 平井地区少年消防クラブ(平井町こども会)
  • 境上矢島地区少年消防クラブ(境上矢島こども会)

(注意)いずれもこども会育成会役員が代表者となっています。

加入対象

伊勢崎市・玉村町に在住している小学生で組織された団体
(注意)個人では申込できません。

(例:〇〇地域こども会など)

(注意)加入には、消防と連絡調整を行う「団体の長(保護者)」を選出していただく必要があります。

申込方法

加入を希望する「団体の長(保護者)」は、消防本部予防課(電話番号 0270-25-3311)に連絡してください。

少年消防クラブ員 募集中!

この記事に関するお問い合わせ先

消防本部予防課
〒372-0031 伊勢崎市今泉町二丁目895番地
電話番号 0270-25-3311
ファクス番号 0270-26-9995

メールでのお問い合わせはこちら