令和7年度犬の登録と狂犬病予防注射(秋期集合注射)
犬の飼い主は、毎年1回、飼い犬に狂犬病予防注射を受けさせることが法律で義務付けられています。今年度まだ飼い犬に狂犬病予防注射を受けさせていない場合は、次のとおり集合注射を行いますので、この機会に注射を受けさせてください。いずれの会場でも受けられますが、混雑が予想されますので、徒歩での来場にご協力ください。
すでに登録済みで注射が済んでいない犬の飼い主に「狂犬病予防注射のお知らせ」のはがきを郵送しますので、集合注射当日にはがきを忘れずに持参してください。未登録の犬の飼い主はこの機会に登録と注射を同時に済ませましょう。
なお、狂犬病の予防注射は動物病院などでも受けられますが、別途診察料などがかかることがあります。
日程
期日 | 会場 | 所在地 | 時間 |
---|---|---|---|
令和7年10月22日(水曜日) |
宮郷公民館 | 田中島町1102番地 | 午前10時~午前10時40分 |
茂呂公民館 | 美茂呂町3032番地7 | 午前11時10分~午前11時50分 | |
境采女公民館 | 境下渕名2023番地1 | 午後0時20分~午後0時40分 | |
令和7年10月23日(木曜日)
|
境剛志公民館 | 境下武士862番地3 | 午前10時~午前10時20分 |
境東公民館 | 境米岡764番地1 | 午前10時50分~午前11時10分 | |
境島村公民館 | 境島村2720番地 | 午前11時40分~正午 | |
令和7年10月24日(金曜日)
|
殖蓮公民館 | 上植木本町2760番地 | 午前9時30分~午前10時10分 |
三郷公民館 | 波志江町1029番地 | 午前10時40分~午前11時20分 | |
名和公民館 | 堀口町492番地 | 正午~午後0時40分 | |
豊受公民館 | 馬見塚町1296番地 | 午後1時10分~午後1時30分 | |
令和7年10月26日(日曜日) |
市役所 | 今泉町二丁目410番地 | 午前9時~午前10時30分 |
境支所 | 境637番地 | 午前11時30分~午後0時30分 | |
赤堀支所 | 西久保町一丁目64番地5 | 午前10時~午前11時 | |
あずま支所 | 東町2668番地1 | 正午~午後1時 |
対象
生後91日以上で今年度に狂犬病予防注射を受けていない犬
(注意)健康でない犬は集合注射の会場では注射できませんので、動物病院などに相談してください。
料金
- 登録済みの犬:1頭につき3,500円(注射済票交付手数料550円、注射料2,950円)
- 登録の済んでいない犬:1頭につき6,500円(登録料3,000円、注射済票交付手数料550円、注射料2,950円)
お願い
- 当日は犬を押さえられる人が連れてきてください。
- 犬のフンは、飼い主が責任をもって持ち帰ってください。
- 荒天などにより実施が危険と判断された場合には、中止とすることがあります。
- 当日は混雑が予想されますので、車での来場は控えて、徒歩での来場をお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
環境部環境政策課 環境保全係
〒372-0824 伊勢崎市柴町954番地 清掃リサイクルセンター21 管理棟2階事務室
電話番号 0270-27-2733
ファクス番号 0270-27-5388
更新日:2025年10月01日