環境政策課 Tweet 担当事務は、次の通りです。 管理係=部と支所との連絡調整 環境企画係=環境行政の総合的調査・研究・企画、改葬の許可 環境保全係=公害の苦情処理、狂犬病予防、公害対策の企画・調査・調整 水と緑の係=緑化の推進、市有林の管理 いせさき聖苑=火葬業務の管理、聖苑の予約 さかい聖苑=火葬業務の管理、聖苑の予約 環境企画係 地球温暖化防止・省エネ 第2次伊勢崎市環境基本計画 こどもエコクラブに入って地球にいいことはじめよう! 清潔できれいなまちづくりを推進しています 外来生物に注意してください アダプト・プログラム(環境美化活動) 墓地等を経営するときの許可の基準など 改葬の手続き 花と緑と環境フェア・おもちゃの病院 水道の種類について 専用水道の届出 簡易専用水道の届出 小水道の届出 飲用井戸の衛生管理 環境保全係 ペットの災害対策 スズメバチの巣を駆除します ペットボトルでスズメバチ対策をしましょう セアカゴケグモに注意してください 自家消費する食品の放射性物質検査 放射線量の定点測定結果 犬の飼い主の皆さんへ 飼い猫・野良猫による被害が問題になっています 猫が庭などに入らないようにする方法 新たに犬猫を家族として迎えたい方へ 令和5年度 犬の登録と狂犬病予防注射(春期集合注射) イエローチョーク作戦(犬のフン害防止) 犬の飼い主さんへ(やさしい日本語) 環境 さくらねこ無料不妊手術における多頭飼育救済 水と緑の係 主な行事・市の催し 森林の土地の所有者届出制度 森林環境譲与税の使途 みどりの基本計画 お正月に映える寄せ植え作り ぐんま緑の県民基金 対象事業の紹介 森林の伐採及び伐採後の造林届出制度 伊勢崎市森林整備計画 クビアカツヤカミキリ防除用品を配布します クビアカツヤカミキリに注意してください よくあるご質問 アダプトプログラムの活動エリアは市内であればどこでもよいのでしょうか? 事業向けの太陽光発電システムの設置を考えていますが、補助金制度はありますか? 環境の日のイベントの開催日を教えてください 環境フェスティバルの開催日を教えてください エコドライブステッカーをもらうにはどうしたらよいのでしょうか? 環境・公衆衛生 ペット いせさき聖苑 さかい聖苑 伊勢崎市斎場個別施設計画(改訂案)《パブリックコメント手続》 伊勢崎市斎場個別施設計画の策定 この記事に関するお問い合わせ先 環境部環境政策課〒372-0824 伊勢崎市柴町954番地 清掃リサイクルセンター21 管理棟2階事務室電話番号 0270-27-2733(環境企画係・環境保全係)、5596(水と緑の係)ファクス番号 0270-27-5388メールでのお問い合わせはこちら