LPガス料金負担軽減支援事業
本事業は、コロナ禍におけるエネルギー価格および物価高騰により、生活に影響を受けているLPガス利用者を支援するため、市内のLPガス供給地点においてガス料金の値引きを行ったLPガス供給事業者に対し値引き原資分の補助金を交付するものです。
LPガス供給事業者には、地域のエネルギーとして重要なLPガス料金の負担を直接的に軽減するという本事業の趣旨を理解いただき、協力をお願いします。
制度概要
LPガス料金負担軽減支援事業制度概要チラシ (PDFファイル: 373.3KB)
補助対象者
伊勢崎市内の家庭や事業所にLPガスを供給している事業者
- LPガス利用者からの申請は必要ありません。
- 公共施設、伊勢崎市外への供給は対象外です。
補助対象期間
令和5年10月から12月までの請求分で利用料金の値引きを実施したもの
補助金額
値引き実施額
市内のLPガス利用者1件あたり月1,000円×最大3か月の値引きをした額
値引きの考え方
(例)ひと月の請求額が税込み3,300円、税抜き3,000円の場合
- ガス利用分 3,000円(元値)-1,000円(値引き)=2,000円
- 消費税 200円
- 利用者への請求額 2,200円
(注意)元値が1,000円に満たない利用者への値引きは補助金の対象外です。
値引き実施に係る事務経費
値引き実施件数 | 事務経費補助金額 |
---|---|
1~1,000件 | 20,000円/月 |
1,001~2,000件 | 30,000円/月 |
2,001~3,000件 | 40,000円/月 |
3,001~4,000件 | 50,000円/月 |
4,001件以上 | 60,000円/月 |

実施要領・募集手引き
伊勢崎市LPガス料金負担軽減事業支援事業実施要領 (PDFファイル: 696.0KB)
伊勢崎市LPガス料金負担軽減支援事業募集手引き (PDFファイル: 311.0KB)
(注意)申請方法については、募集手引きを確認してください。
申請受付期間
令和5年7月31日(月曜日)から令和5年9月20日(水曜日)まで(必着)
提出書類
交付申請書(様式第1号) (Wordファイル: 20.2KB)
記入例_交付申請書(様式第1号) (PDFファイル: 743.3KB)
別紙2(交付申請用_計算式入り) (Excelファイル: 14.0KB)
記入例_取下書(様式第3号) (PDFファイル: 80.5KB)
交付変更申請書(様式第4号) (Wordファイル: 18.3KB)
記入例_交付変更申請書(様式第4号) (PDFファイル: 96.5KB)
実績報告書(様式第6号) (Wordファイル: 18.2KB)
記入例_実績報告書(様式第6号) (PDFファイル: 89.4KB)
提出方法
郵送または電子メール
提出先・手続きに関するお問い合わせ先
- 住所:郵便番号105-6905
- 東京都港区虎ノ門4丁目1番地1 神谷町トラストタワー5階
- 伊勢崎市LPガス料金負担軽減支援事業事務局
- 電話番号:0120-235177(フリーダイヤル)
- メールアドレス:下記メールリンクよりメールを送信
よくある質問
この記事に関するお問い合わせ先
産業経済部企業誘致課
〒372-8501 伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所北館2階
電話番号 0270-27-2756
ファクス番号 0270-24-5253
更新日:2023年07月14日