いせさき楽市
9月開催「いせさき楽市」チラシ
いせさき楽市とは
伊勢崎駅前の公共空間を活用して、中心市街地の活性化を目的に、農産物や加工食品、生活雑貨などを販売するマーケットを開催しています。
日時・会場
9月は夜市を開催します。
- 期日 9月20日(土曜日)
- 時間 午後5時30分から午後8時30分まで
- 会場 伊勢崎駅南口駅前広場
(注意)雨天・強風の場合は中止します。中止の場合は、いせさき情報メールでお知らせします。
駐車場

駐車場は左記の無料臨時駐車場を利用してください。
- 伊勢崎駅北側駐車場
- アイオー信用金庫大手町出張所南側駐車場
(注意)ベイシア駐車場には駐車しないようにお願いします。
イベント内容
夕焼けヨガ
初心者大歓迎です!ぜひお越しください!
- 開催時間 午後5時30分から午後6時30分
- 持ち物 動きやすい服装(裸足になります)、飲み物、ヨガマット(持っていない人はバスタオル2枚など)
- 定員 先着30人
- 参加費 無料
- 講師 ヨガインストラクター Katsina
- 申込 下記問合せ先に電話で申込んでください。
- 問合せ 伊勢崎駅前インフォメーションセンター
電話番号 0270-61-8008(担当 間々田)
楽市夜市ナイトシネマ
「映画 ひつじのショーン UFOフィーバー」
- 開催時間 午後6時45分開始
(注意)当日の天候により多少前後する場合があります。 - 持ち物 会場が芝生のため、レジャーシートやチェアなどを持参してください。
- 定員 100人
- 観覧無料
- 問合せ先 伊勢崎駅前インフォメーションセンター
電話番号 0270-61-8008
竹灯篭づくり体験(いせさき燈華会 連携事業)
いせさき燈華会と連携して、竹灯篭づくりを実施します!製作した竹灯篭は持ち帰りが可能です。
- 開催時間 午後5時45分開始
- 参加費 無料
- 予約 不要
- 定員 先着30人
(注意)子どもを優先で受け付けます。小さな子どもは必ず保護者と一緒に参加するようお願いします。
CRAFT&WORKSHOP
クラフト雑貨やドーナツ販売、ワークショップの実施など。
キッチンカーグルメ
真夏の夜を楽しむ多種多様なグルメを販売します。
まちなか関連イベント
ISESAKIハワイアンサマーフェスティバル
今年も開催します!
- 開催日 令和7年9月7日(日曜日) 午前10時~午後6時
(注意)雨天決行です - 会場 伊勢崎駅南口駅前広場
- 入場無料
- 駐車場は伊勢崎駅北口臨時駐車場を利用してください。
- 主催 ISESAKIハワイアンサマーフェスティバル実行委員会
いせリトリート~親子で楽しむ癒しの時間~
子育て世代を対象に、心身のリフレッシュと健康意識の向上を目的として開催します。保育士常駐の託児ブースも設置していますので、小さな子供を連れた人も気軽にお越しください。
- 開催日 令和7年9月7日(日曜日) 午前10時~午後3時
- 会場 最高の一日(伊勢崎市喜多町29-1)
- 入場無料
- 問合せ先 伊勢崎商工会議所 女性会
電話番号0270-24-2211
令和7年度 第6回 まちなか未来学校
空洞化が加速するまちなかの経済活力向上と地域活性化に取り組む人材の育成を目的として、まちなか未来学校を毎月開講しています。
- 演題 『楽しくなくっちゃ仕事じゃない!「目標を持った行動こそが未来を創る」』
- 講師 島田 渉 氏
- 期日 9月9日(火曜日)
- 時間 午後6時から午後8時(開場午後5時30分)
- 会場 伊勢崎駅前インフォメーションセンター(曲輪町8-1)
- 申込 下記申込フォームまたは下記問合せ先に電話またはファクスで申込んでください。
- 問合せ 伊勢崎市産業経済部商工労働課
電話番号 0270-27-2755(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
ファクス 0270-23-7382
まちなか未来学校~集まれ!未来を担う ローカルプレイヤー!(市ホームページ)
出店者募集
まきばプロジェクトにて、出店者の公募および選定を行います。
詳しくは、まきばプロジェクトホームページを確認してください。
この記事に関するお問い合わせ先
産業経済部商工労働課 まちなか活性化係
〒372-8501 伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所北館2階
電話番号 0270-27-2755
ファクス番号 0270-23-7382
更新日:2025年09月04日