乳幼児健診
新型コロナウイルス感染拡大防止に注意しながら実施するため、健康チェック、マスクの着用、人との間隔、手指の消毒、時間の短縮などを行って健康診査をすすめます。
保護者の皆様には、ご不便をおかけしますがご理解とご協力をお願いします。来所の際は、事前に送付される個人通知を確認してください。
(注意)新型コロナウイルス感染症拡大状況により、日程や内容が変更になる場合があります。
乳幼児健診受診の際のお願い
自宅を出る前に、お子様および付き添いの人の検温をして、健康チェック表への記入をお願いします。
お子様や保護者など付き添いの人が下記の項目に該当する場合は、受診を見合わせてください。その際には、日程の変更が可能ですので、連絡してください。
- 37.5度以上の発熱
- せき、鼻水、のどの痛み、頭痛、体のだるさ、息苦しさ、下痢、嘔吐、味覚・嗅覚異常などのかぜ症状
- かぜ症状の服薬
- 新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者で健康観察期間中である
- 家族に感染疑いの人がいる
- 海外からの入国後で指定された待機期間中である
当日、健康チェック表を確認し、お子様と付き添いの人全員の検温と健康状態の確認します。発熱やせき、鼻水などのかぜ症状などがある場合は、受診をお断りする場合があります。
密集をさけるため時間を区切って案内します。時間を守ってお出かけください。
来所の際には、マスクを着用し、靴下を履いてきてください。
対象のお子様1人につき保護者1人の同伴に協力をお願いします。
入室の際には、手指の消毒をお願いします。
4か月児健康診査
該当月の前月に郵送される個人通知を確認してください。
10か月児健康相談
該当月の前月に郵送される個人通知を確認してください。
1歳6か月児健康診査
該当月の前月に郵送される個人通知を確認してください。
2歳3か月児個別歯科健康診査
該当月の前月に郵送される個人通知を確認してください。
3歳児健康診査
該当月の前月に郵送される個人通知を確認してください。
関連リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2022年04月01日