こころの健康を守りましょう
9月は自殺予防月間です
県では9月を自殺予防月間と定めています。本市では、自殺予防月間に合わせて大切な命を守るため、自殺予防やこころの健康に関する正しい知識の周知、啓発活動などの取り組みを実施します。
ひとりの命大切ないのち
全国では年間約2万人の人が自殺で亡くなっています。自殺は様々な要因が複雑に関係し、その多くが「追い込まれた末の死」と言われ、防ぐことができるといわれています。様々な悩みやストレスを一人で抱え込まず、家族や友人、同僚はもちろん、専門の相談機関に相談してみましょう。また、一人ひとりが身近な人の様子を気にかけ、いつもと違うと気づいたら、声をかけ、悩みに耳を傾け、相談機関をすすめ、温かく寄り添いながら見守りましょう。
こころの病気は誰にでも起こりうることです。自分のこと、自分の周りの大切な人たちのこころの健康の変化に早く気が付くことが大切です。
市役所でのパネル展
一人でも多くの人に命の大切さやこころの病気について理解してもらい、私たち一人ひとりが自殺を予防するために何ができるのか考えるきっかけとなるよう自殺予防パネル展を開催します。
期日:令和6年9月2日(月曜日)から9月12日(木曜日)
時間:午前8時30分〜午後5時15分
(注意)土日は除く。9月12日(木曜日)は午後3時まで。
会場:市役所東館1階市民ホール
内容:こころの健康や自殺予防に関するパネル展示、こころの相談チラシと啓発用品の配布
(注意)啓発用品はなくなり次第終了です
スマーク伊勢崎でのパネル展
期日:令和6年9月10日(火曜日)
時間:午前10時~午後2時
会場:スマーク伊勢崎
1階はるな中央ゲート(パンフレット配布)
2階パークストリート(パネル展)
内容:こころの健康やゲートキーパーに関するパネル展示、各種相談窓口のチラシと啓発用品の配布
(注意)啓発用品はなくなり次第終了です
図書館でのパネル展
期日:令和6年9月13日(金曜日)から9月24日(火曜日)
会場:伊勢崎市図書館、赤堀図書館、あずま図書館、境図書館
内容:パネル展示、命の大切さを伝える関連図書の紹介、こころの相談窓口チラシと啓発用品配布
(注意)啓発用品はなくなり次第終了です
会場にて展示しているパネルを公開しています
こころの健康を守りましょう
「最近、疲れているのに休めない」「やる気が出ない」「こんなこと人に言えない」「心配事が続いている」などといったことはありませんか?
こころの問題は誰にでも起こりうるものです。風邪など身体の病気に早く気づいて治療をすれば早く治るのと同様、こころの病気も早期に見つけて対応することで悪化を防ぐことができます。
まずは、専門医やこころの健康に関する窓口に相談してみてください。
こころの健康相談の案内
本市ではこころの健康相談を実施しています。こころの悩みや不安、対人関係の悩みなど、こころの健康に関して、専門医が相談に応じます(予約制です)。一人で悩まず、一度相談してください。
また、専門医による相談以外にも、随時、電話相談・窓口相談で、保健師が相談に応じます。
医療機関
医療機関への受診により、専門家のサポートを受けることができます。
一人で悩まず、気軽に一度相談してみましょう。
その他の相談機関一覧
自殺予防やこころの健康を支援する相談窓口(PDFファイル:262.4KB)
労働や多重債務など、様々な分野の相談窓口の一覧です。
群馬県こころの健康センターのホームページです。
群馬県が行っているこころの健康相談などの案内があります。
群馬県いのち・つなぐサポートサイト(外部サイトに移動します)
群馬県による自殺対策のホームページです。
自分のことで悩んでいる人、周りの人を心配している人、大切な人を自死でなくした人にご覧いただきたい情報が掲載されています。
群馬いのちの電話
誰にも話せず一人で悩んでいる。悩みをどこに相談したらよいかわからない。誰かに力になってほしい。誰でもどんなことでも利用できる電話相談です。相談員は所定の研修を受け、認定されたボランティアです。
こころの悩み
受付時間:毎日午前9時から午前0時(無休)。
電話番号:027-221-0783
自殺予防
受付時間:毎月10日は午前8時から翌朝午前8時。
電話番号:0120-783-556
(今後の状況により受付時間に変更が生じる場合があります)
厚生労働省のSNSで相談できる機関の一覧です。年齢を問わず相談できるLINE・チャットなどによる相談先が掲載されています。
こころのオンライン相談@ぐんま
臨床心理士や公認心理師などの資格を持つカウンセラーが、様々な不安や悩みに対する相談を受け付け、問題が深刻化する前に適切な相談窓口の紹介や具体的な対応方法について一緒に考えます。
- 相談日:毎日(土日、祝日、年末年始含む)
- 相談時間:19時から24時(受付は23時30分まで)
- 対象:群馬県に在住、在学、在勤する方
こころのオンライン相談@ぐんま
利用方法についてはこちらから確認してください。
伊勢崎市精神障害者家族会連絡会(綾の会)
伊勢崎市精神障害者家族会連絡会(綾の会)は、こころの病を持った人を支える家族の会です。伊勢崎市内で活動する地域家族会と病院家族会で構成しています。各家族会それぞれの活動のもと、家族会相互の交流をはかり、精神障害者の社会復帰、医療、福祉に関すること、社会的理解の向上のための活動を行っています。
活動内容や問い合わせなどは明清会障がい就業・生活支援センターメルシー(電話番号 0270-25-3390)もしくは境保健センターへ連絡してください。
うつ病の自己チェック
うつ病は誰でもかかる可能性があります。
心配や過労、ストレスが続いたり、昇進・結婚・出産・進学・転居など日常生活のさまざまな出来事が、うつ病のきっかけとなります。2週間以上続く不眠や気分の落ち込みは、うつのサインかもしれません。一人で悩まず、早めに医療機関などへ受診しましょう。「うつ病の自己チェック」で、自己チェックができます。ぜひ利用してください。
更新日:2024年08月01日