市外に住む学生、市外の社会福祉施設等へ入所する人(住所地特例)の国民健康保険
市外に住む学生
修学のため市外に住所を定める人で、転出先で学生生活を営むための費用を伊勢崎市内の家族からの支援により賄っている人は、特例として伊勢崎市の国民健康保険に加入できます。(マル学)
対象者
- 文部科学省が認可する学校法人に修学するために市外へ転出する人
- 伊勢崎市内の家族から、学費や生活費等の支援を受けてる人
必要なもの
- 在学証明書(原本)
- 対象者の国民健康保険の保険証や資格確認書など
- マイナンバーカード(個人番号カード)など
- 来庁者の顔写真付き本人確認書類(有効期限内のもの)
届出場所
- 国民健康保険課 (市役所本館1階 3番窓口)
- 各支所 市民サービス課
市外の社会福祉施設等へ入所する人(住所地特例)
伊勢崎市の国民健康保険に加入していた人が、社会福祉施設などへの入所や、長期入院のため市外へ転出するとき、伊勢崎市の国民健康保険に引き続き加入することになります。
対象者
- 社会福祉施設などへ入所するために市外へ転出する人
対象となる施設
- 病院または診療所への入院
- 児童福祉施設への入所
- 障害者支援施設などへの入所
- のぞみの園の設置する施設への入所
- 養護老人ホームまたは特別養護老人ホームへの入所
- 介護保険法における特定施設への入居または介護保険施設への入所
必要なもの
- 施設の入所証明書
- 対象者の国民健康保険の保険証や資格確認書など
- マイナンバーカード(個人番号カード)など
- 来庁者の顔写真付き本人確認書類(有効期限内のもの)
届出場所
- 国民健康保険課(市役所本館1階 3番窓口)
- 各支所 市民サービス課
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進部国民健康保険課 国保係
〒372-8501 伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所本館1階
電話番号 0270-27-2735
ファクス番号 0270-23-9800
更新日:2024年12月02日