伊勢崎市の良いところ
伊勢崎市は暮らしやすいまち。自分流のいせさき暮らしを探してみましょう。皆さんの移住をお待ちしています!

医療機関が充実!
伊勢崎市民病院・伊勢崎佐波医師会病院など医療機関が多く、小児医療・救急医療をはじめとする医療体制が整っています。
安心して暮らせます!

子育て世代にやさしい!
本市では、将来を担う子どもたちを大切にしています。子育て世代の方への支援もたくさんあります。
安心して子どもを産み育てられます!
公園が充実!
華蔵寺公園・市民のもり公園をはじめとする大小たくさんの公園が点在しています。ウォーキングする人、犬の散歩をする人などで賑わっています。お花見の時期や週末など、ご家族連れで身近なレジャーが楽しめるスポットがたくさんあります。
心豊かに暮らせます!
道路網が充実!
幹線道路等の道路網がしっかり整備されているので、市内外問わずアクセスが抜群です。また、市内を運行するコミュニティバスあおぞらは、通勤・通学にも利用できます。
どこへ行くにも便利です!
製造業を中心とした産業集積
優れた立地条件を生かし、企業誘致や雇用の創出により、地域経済の活性化に努めています。輸送用機械器具製造業、業務用機械器具製造業、食料品製造業などの企業が集積し、北関東有数の工業都市です。
活力ある商工業で日々発展しています!
お買い物が便利!
群馬県内でも有数の大型ショッピングモールがあり、お買い物がとても便利です。また、市内にはスーパーマーケットや商店が多数点在していて、ちょっとしたお買物も便利です。
便利に暮らせます!
大規模災害が少ない!
伊勢崎市は比較的、地震や洪水などの大規模な自然災害が少ないと言われていますが、災害に強い都市づくりを目指しています。現在は、学校の耐震化が完了し、公共施設の耐震化等を進めています。これからも市民が、安心して安全に暮らせるまちづくりを推進していきます。
安全に暮らせます!
移住・定住
伊勢崎市では、多くの人に伊勢崎市に住んでもらえるようさまざまな支援を行っています。詳しい支援策は、以下の関連リンクでご確認ください。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
〒372-8501 伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所東館4階
電話番号 0270-27-2707
ファクス番号 0270-23-9800
更新日:2018年04月18日