声の「広報いせさき」令和5年1月1日号

更新日:2022年12月28日

  • 広報いせさき1月1日号表紙

声の広報について

声の広報は目の不自由な人などのために、「広報いせさき」を読み上げたものです。このページは、声の広報をパーソナルコンピュータなどで再生できる形式の音声ファイル(mp3)で掲載しています。

声の広報を収録したカセットテープの送付を希望する人は、リンク先ページの「声の広報」の項目を確認してください。

読み上げ内容についての注意事項

  • 再生時間が長くなり過ぎないように、紙面の一部を省略して読み上げている場合があります。記事の内容の詳細は、各記事の問い合わせ先に問い合わせてください。
  • 読み上げる順番は、聞きやすさを考慮して、広報紙の掲載順と変更してる場合があります。

朗読

伊勢崎朗読奉仕会

個別ダウンロード

1ページ

令和4年12月1日現在の人口・世帯

表紙の写真:まゆで干支作り

12月11日、まゆドームで「まゆで干支作り」教室が行われました。子どもたちは繭玉を使いことしの干支(うさぎ)の置き物を制作。部品を切り貼りしてウサギを完成させると、お互いの作品を見せ合いながらうれしそうな表情を見せていました。

令和5年1月1日号の主な内容

  • 新年のあいさつ
  • いせさき初市を開催します
  • いせ咲く。iミーティング
  • まちなか宣言を策定しました
2ページ

新年のあいさつ

3ページ

いせさき初市

新春恒例の「いせさき初市」を開催します。福入りだるまを売る多くの露店が本町通りに立ち並ぶほか、商店会連合会による「初市協賛大売り出し」も行われます。ことしの福を求めに、ぜひお越しください。

4・5ページ

いせ咲く。iミーティング

令和4年10月25日に「多文化共生のまちづくり」をテーマに「いせ咲く。iミーティング」を開催しました。市内で多文化共生に取り組む6人の皆さんを招き意見を聴きました。皆さんが、それぞれの立場から課題などを紹介し方策を提案。市は、皆さんからの意見や提案などを参考に、多文化共生社会の実現に向けたまちづくりに取り組みます。

6ページ

民間複業人材登用による実証実験
広報・PRアドバイザーと情報発信強化

市は、情報発信の課題解決を目的に、高い能力と専門性を持った民間複業人材を令和4年5月から10月末日まで「広報・PRアドバイザー」として登用する実証実験を行いました。登用したのはA.Yさん(氏名非公表)と林雅之さんの2人です。今回は、約半年間にわたりアドバイザーに助言をもらいながら情報発信の強化に取り組んだ内容と、今後新たな展開を予定している取り組みについて紹介します。

7ページ

まちなか宣言を策定しました

伊勢崎市とさまざまな団体で組織するまちなか活性化支援会議では、まちなかの活性化をテーマにしたシンポジウムなどでの意見交換と、これからのまちなかに関するアンケートで寄せられた回答を基に「まちなか宣言」を策定しました。この宣言は、まちなかの活用における約束事として、まちなかに関わる全ての人に共有してもらいたい将来像です。皆さんも今後の伊勢崎のまちなかのことを一緒に考えていきませんか。

8ページ

情報ワイド

  • 公平委員会制度70周年記念総務大臣表彰受賞を報告
  • インターネット公売を実施
  • 不妊・不育治療費を助成します
9ページ

まちの出来事

  • 企画展「赤堀茶臼山古墳−東国屈指のハニワたち−」
  • 冬の賑わい まちなかイルミネーション
  • まゆで干支作り
10・11ページ

伊勢崎シティマラソン フォトギャラリー

令和4年12月4日、「伊勢崎シティマラソン」が開催され、877人のランナーが参加しました。今回の大会には、ゲストランナーとして上武大学駅伝部の諏訪利成監督、招待選手として同部の皆さんも参加。伊勢崎を駆け抜けたランナーの皆さんの様子を写真で紹介します。

12・13ページ

今日から始めよう!認知症予防

厚生労働省の推計によると、平成24年に462万人だった全国の認知症高齢者は、令和7年には約700万人となり、65歳以上の高齢者の約5人に1人が認知症になるとされています。認知症は、誰もがなる可能性のある身近な脳の病気です。認知症を予防するために、生活習慣の改善などできることから取り組みましょう。

14・15ページ

情報掲示板1

  • 市役所・各支所の連絡先と開庁時間
  • 災害情報案内ダイヤル
  • 救急病院等案内ダイヤル
  • いせさき情報メールに登録を!
  • スマホアプリ「マチイロ」で広報いせさきを配信中!
  • 国民健康保険税・後期高齢者医療保険料・介護保険料の減免
  • 使用済みのプラスチック製筆記具の回収箱を設置しました
16~18ページ

情報掲示板2

  • 市のイベント参加・施設利用時は感染症対策をお願いします
  • 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金の申請期限は1月31日(火曜日)です
  • 羊毛フェルト教室
  • 手話をやってみよう!
  • 休日の漏水などの緊急連絡先
14・15ページ

情報掲示板3

お知らせ

  • 伊勢崎市水道事業経営戦略(伊勢崎市水道事業ビジョン)(改定案)パブリックコメント手続
  • 教育委員会定例会の傍聴
  • 宝くじの助成金で心肺蘇生訓練用資機材を整備しました

講座

  • 普通救命講習会
  • ADL体操教室
  • クラフトバンドのお雛様作り教室
  • カフェミナージュ教室
  • マインドフルネス入門講座
  • スノードームづくり
  • 女性のための健康づくり応援講座
  • まなびぃ先生自主企画事業
    明るく元気になる写経
16・17ページ

情報掲示板4

募集

  • 都市計画審議会の委員を募集します
  • 環境審議会の委員を募集します
  • 学校労務技士の登録者を募集します
  • 令和5年度臨時教職員などの登録者を募集
  • 令和5年度公立幼稚園臨時教員などの登録者を募集
  • 伊勢崎佐波高等職業訓練校職業訓練生募集
18ページ

情報掲示板5

催し

  • 学校給食パネル展を開催
  • 明るい選挙啓発ポスターコンクール優秀作品展

相談

  • ハラスメント対応特別相談窓口を開設しています

スポーツ

  • 野球審判講習会
19ページ

有料広告のページ

音声データはありません

20ページ

みんな同じいせさき人(ナンバー20)

さまざまな国の人と積極的に交流したい

阿部 美智夫 さん

いきいき公民館(ナンバー121)

華芳の会(北公民館)

編集後記

広報いせさきは、市役所、各支所、市民サービスセンター宮子・あずま、絣の郷、いせさき市民のもり公園、まゆドーム、伊勢崎駅前インフォメーションセンター、各公民館、各図書館、市民プラザに置いてあります。

広報いせさき

この記事に関するお問い合わせ先

企画部広報課 広報係
〒372-8501 群馬県伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所東館4階
電話番号 0270-27-2711
ファクス番号 0270-23-9800

メールでのお問い合わせはこちら