石山観音の大鰐口

更新日:2019年03月26日

石山観音の大鰐口の写真

石山観音は馬の信仰で知られ、近郷近在から人々が馬を連れて参拝し、鰐口を鳴らして馬の無病息災を祈った。この大鰐口は、天明7年(1787年)、191人の寄進者が奉納したもので、製作は佐野(栃木県佐野市)天明鋳物師(てんみょういもじ)新井源七。大きさは直径192.5センチメートルを測り、わが国最大級の作例である。鰐口の銘文から地域社会の信仰の一端を知ることができる。

概要

名称

 石山観音の大鰐口(いしやまかんのんのおおわにぐち)

指定年月日

 平成31年2月15日

指定区分

 県指定重要文化財

所在地

 伊勢崎市下触町4

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

文化財保護課
〒372-0036 伊勢崎市茂呂南町5097番地2 茂呂クリーンセンター2階
電話番号 0270-75-6672
ファクス番号 0270-75-6673

メールでのお問い合わせはこちら