村上随憲の墓
蘭方医の村上随憲(1798年~1865年)は、埼玉県熊谷市に生まれた。長崎でシーボルトについて西洋医学を学んだ。随憲は、文政7年(1824年)に境町で開業し、上州初の種痘を行っている。私塾を開き多くの子弟を育てた。俳諧をたしなみ、「これからは地獄の鬼を一さじにもり殺すとももり生かすとも」と辞世の句を残す。
概要
名称
村上随憲の墓(むらかみずいけんのはか)
指定年月日
昭和42年2月10日
指定区分
市指定史跡
所在地
伊勢崎市境495番地(長光寺)
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
教育部文化財保護課
〒372-0036 伊勢崎市茂呂南町5097番地2 茂呂クリーンセンター2階
電話番号 0270-75-6672
ファクス番号 0270-75-6673
更新日:2020年11月17日