市の奨学金制度
令和5年度伊勢崎市奨学金の奨学生を募集します。経済的理由により進学困難な人に、奨学金を貸与します。
貸与資格
- 学術優秀、品行方正、身体強健および志操堅実な人
- 本市に1年以上住んでいる人(本人または保護者が住民登録している人)
- 高校、短期大学、大学に進学または在学中の人(高専・専修学校を除く)
- 経済的理由により進学困難な人
必要書類
- 奨学金貸与等申請書(様式第1号)
連帯保証人は、独立の生計を営む人1人(家族以外の人) - 奨学金貸与者推薦書(様式第2号)
在学していた(出身校)学校長の推薦 - 調査書
大学受験時の調査書でも可 - 身体の状況に関する書類
出身校の健康診断票写しでも可 - 入学した学校の在学証明書
間に合わない場合は合格書の写しでも可。ただし、後日在学証明書を提出すること - 身上明細書(様式第4号)
- 戸籍謄本
- 源泉徴収票または確定申告書の写し等
(同一の生計を営む世帯員全員の収入が分かるもの)
貸与額
- 高等学校(年額) 120,000円
- 大学・短期大学(年額) 300,000円
それぞれ半期毎に口座振込みにより貸与します
入学時給付金
令和5年度に入学する貸与決定者には、入学時給付金として50,000円を支給します。
貸与の決定
伊勢崎市奨学生選考委員会の審査に基づき選考し、5月下旬頃に決定します
返済
貸与終了後、1年間返済を猶予します。猶予期間終了後、貸与年数の2倍の期間内に半年賦(年2回)または年賦(年1回)により、返済(無利子)してください。
申込期間および場所
期間
令和5年3月1日(水曜日)~令和5年4月28日(金曜日)(ただし、土曜日・日曜日・祝日を除く。)
時間
午前8時30分~午後5時
場所
伊勢崎市教育委員会 総務課(市役所本館4階) 電話番号 0270-27-2786
他の支援制度
県では高校生、大学生への就学支援制度の案内を行っています
群馬県ホームページ-高校生等を対象とした就学支援制度(外部サイトに移動します)
ダウンロード
1令和5年度伊勢崎市奨学金について (PDFファイル: 180.3KB)
2令和5年度伊勢崎市奨学金貸与等の申請について (PDFファイル: 206.5KB)
3-1【記載例R5】奨学金貸与等申請書(様式第1号) (PDFファイル: 140.4KB)
3-2奨学金貸与等申請書(様式第1号) (PDFファイル: 74.7KB)
4-1奨学金貸与者推薦書(様式第2号)【記載例】 (PDFファイル: 177.5KB)
4-2奨学金貸与者推薦書(様式第2号)(学校作成用) (Wordファイル: 34.5KB)
5-1身上明細書(様式第4号)【記載例】 (PDFファイル: 212.6KB)
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会総務課 経理係
〒372-8501 伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所本館4階
電話番号 0270-27-2786
ファクス番号 0270-24-9668
更新日:2023年02月16日