認知症予防で5行日記を書いてみませんか

更新日:2024年11月14日

大脳は右脳と左脳に分かれていて、互いに連携して機能しています。日記を書くことは、右脳で今日あった出来事を思い出し、左脳で言葉にして文字にまとめるため、脳全体を使った活動になります。

また、日記を書くことで、気持ちを整えることができ、集中力や記憶力の向上にもつながるので、ぜひ生活に取り入れてみてください。

まずは「5行日記」から!!

日記と聞くと、長々と文章を書く様子を思い浮かべ、毎日書くことがおっくうだと感じる人も多いでしょう。まずは5行で、各項目が決められていると取り組みやすいです。

5行日記

この記事に関するお問い合わせ先

地域包括支援センター
〒372-8501 伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所本館1階
電話番号 0270-27-2745
ファクス番号 0270-25-1400

メールでのお問い合わせはこちら