旅券発給手数料及び標準処理期間等の変更のお知らせ

更新日:2025年02月03日

令和7年3月24日(月曜日)から「旅券法の一部を改正する法律」が施行され、パスポートの手続きに関する内容が変更になります。

令和7年3月24日からの主な変更点

令和7年3月24日からの主な変更点
変更内容 現行 変更後 備考
作成に掛かる期間 申請してから土曜・日曜日、祝日、年末年始を除いて、原則6日目以降の受け取り 申請してから土曜・日曜日、祝日、年末年始を除いて、原則11日目以降の受け取り これまでより、パスポートの受け取りまでに時間がかかるようになりますので、渡航日程などに合わせ、十分に余裕を持った申請をお願いします。
手数料
(群馬県収入証紙分)
2,000円 書面申請2,300円
電子申請1,900円
詳しくは、下記の受け取り時の手数料の概要を確認してください。
電子申請 切替申請のみ 新規申請を含む申請・届出 電子申請の場合、戸籍謄本の提出は不要になります。

令和7年3月24日申請分からの手数料について

受け取り時の手数料の概要
旅券の種類 申請の方法  収入印紙 群馬県証紙 合計
10年間有効な旅券 書面 14,000円 2,300円 16,300円
電子 1,900円 15,900円
5年間有効な旅券(12歳以上) 書面 9,000円 2,300円 11,300円
電子 1,900円 10,900円
5年間有効な旅券(12歳未満) 書面 4,000円 2,300円 6,300円
電子 1,900円 5,900円
残存有効期間同一旅券(有効期間および種類が同一である5年および10年の旅券) 書面 4,000円 2,300円 6,300円
電子 1,900円 5,900円

(注意)「収入印紙・群馬県証紙」はスマーク伊勢崎内の2階にある写真店で販売しています。もしくは、市役所内のコンビニエンスストアで平日のみ販売しています。

(注意)電子申請をされた方は、手数料の支払いを「クレジットカードによる納付」または「収入印紙・群馬県証紙による納付」のどちらかを選択できます。

この記事に関するお問い合わせ先

スマーク伊勢崎行政センター
〒379-2224 伊勢崎市西小保方町368番地(スマークいせさき3階)
電話番号 0270-30-7676
ファクス番号 0270-30-7677

メールでのお問い合わせはこちら