市税を納める期限・場所(やさしい日本語)
このページはやさしい日本語で書いています。
税金を納める期限
市民税・県民税・森林環境税
1期 | 2024年7月1日(月曜日) |
2期 | 2024年9月2日(月曜日) |
3期 | 2024年10月31日(木曜日) |
4期 | 2025年1月31日(金曜日) |
3月分 | 2024年4月10日(水曜日) |
4月分 | 2024年5月10日(金曜日) |
5月分 | 2024年6月10日(月曜日) |
6月分 | 2024年7月10日(水曜日) |
7月分 | 2024年8月13日(火曜日) |
8月分 | 2024年9月10日(火曜日) |
9月分 | 2024年10月10日(木曜日) |
10月分 | 2024年11月11日(月曜日) |
11月分 | 2024年12月10日(火曜日) |
12月分 | 2025年1月10日(金曜日) |
1月分 | 2025年2月10日(月曜日) |
2月分 | 2025年3月10日(月曜日) |
3月分 | 2025年4月10日(木曜日) |
4月分 | 2025年5月12日(月曜日) |
5月分 | 2025年6月10日(火曜日) |
固定資産税・都市計画税
1期 | 2024年5月31日(金曜日) |
2期 | 2024年7月31日(水曜日) |
3期 | 2024年9月30日(月曜日) |
4期 | 2024年12月25日(水曜日) |
軽自動車税(種別割)
全期 | 2024年5月31日(金曜日) |
国民健康保険税
1期 | 2024年7月31日(水曜日) |
2期 | 2024年9月2日(月曜日) |
3期 | 2024年9月30日(月曜日) |
4期 | 2024年10月31日(木曜日) |
5期 | 2024年12月2日(月曜日) |
6期 | 2024年12月25日(水曜日) |
7期 | 2025年1月31日(金曜日) |
8期 | 2025年2月28日(金曜日) |
税金の種類 | 送る時期 |
---|---|
固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割) | 5月上旬 |
市民税・県民税・森林環境税(特別徴収) | 5月中旬 |
市民税・県民税・森林環境税(普通徴収) | 6月中旬 |
国民健康保険税 | 7月中旬 |
税金を納める方法
伊勢崎市では、下の方法で市税などを納めることができます。
納付書をなくした場合、納める期限の過ぎた場合、金融機関の窓口やコンビニエンスストアで納められなかった場合は、伊勢崎市役所収納課で納めるか、伊勢崎市役所収納課に電話してください。
- 取扱金融機関の窓口
- コンビニエンスストア
- 口座振替
- ペイジー(ATM、インターネットバンキング)
- クレジットカード
- スマートフォンアプリ
- 地方税共通納税システム
関連リンク
伊勢崎市の市税を納める窓口
市税を納めることができる金融機関
納付書で納めることができる金融機関は下のとおりです。本店・支店のどちらでも納めることができます。
金融機関 | 注意すること |
---|---|
群馬銀行 | |
三井住友銀行 | 納める時に手数料がかかります |
足利銀行 | |
東和銀行 | |
アイオー信用金庫 | |
しののめ信用金庫 | |
桐生信用金庫 | |
中央労働金庫 | |
あかぎ信用組合 | |
ぐんまみらい信用組合 | |
佐波伊勢崎農業協同組合 | |
ゆうちょ銀行、郵便局 | ペイジーマークが印刷されている納付書だけ使うことができます |
(注意1)ペイジーマークが印刷されていない納付書(督促状と催告書を含む)ではゆうちょ銀行・郵便局で納めることはできません。
(注意2)みずほ銀行は、2023年3月31日で収納代理金融機関の取扱を終了しました。eL-QRが印刷された納付書は使うことができます。
ただし、市民税・県民税・森林環境税(特別徴収)と法人市民税は、関東(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・群馬県・栃木県と山梨県)にあるゆうちょ銀行・郵便局窓口で納めることができます。
市税を納めることができるコンビニエンスストア
下のコンビニエンスストアで納めることができます。
バーコードのある納付書を使うことで、市税等をコンビニエンスストアで納めることができます。コンビニエンスストアなら、曜日や時間を気にすることなく納めることができます。
- MMK設置店
- くらしハウス
- スリーエイト
- 生活彩家
- セイコーマート
- セブン‐イレブン
- タイエー
- デイリーヤマザキ
- ニューヤマザキデイリーストア
- ハセガワストア
- ハマナスクラブ
- ファミリーマート
- ポプラ
- ミニストップ
- ヤマザキスペシャルパートナーショップ
- ヤマザキデイリーストアー
- ローソン
- ローソンストア100
コンビニエンスストアで納めるときに注意すること
- 納めたい納付書を持ってきてください。納めるときは、納期や納期限を確認してください。
- 1枚の納付書で30万円を超えるものは、コンビニエンスストアで納めることができません。伊勢崎市の納付窓口や金融機関の窓口で納めてください。
- バーコードのない納付書や汚れなどでバーコードが読み取れない納付書は使うことができません。伊勢崎市の納付窓口や金融機関の窓口で納めてください。
- 金額が変わったときは納付書を使うことができないので、下の問い合わせ先に電話してください。
市税を納めることができる市役所などの窓口
伊勢崎市役所
収納課(本館2階21番窓口)
月曜日から金曜日
午前8時30分から午後5時15分
(注意)祝日と年末年始(12月29日から1月3日まで)は開いていません。
税証明総合窓口(本館1階6番窓口)
月曜日から金曜日
午前8時30分から午後5時15分
- 祝日と年末年始(12月29日から1月3日まで)は開いていません。
- 市税を納めることができるのは、現年度分のみです。
日曜納税相談窓口(本館1階特設窓口)
第4日曜日
午前9時から午後5時
9時から3時には、スペイン語・ポルトガル語の通訳がいます。
2025年4月からは第1日曜日は開きませんので、注意してください。
2025年4月 | 4月27日 |
2025年5月 | 5月25日 |
2025年6月 | 6月22日 |
2025年7月 | 7月27日 |
2025年8月 | 8月24日 |
2025年9月 | 9月28日 |
2025年10月 | 10月26日 |
2025年11月 | 11月23日 |
2025年12月 | 12月28日 |
2026年1月 | 1月25日 |
2026年2月 | 2月22日 |
2026年3月 | 3月22日 |

各支所(赤堀・あずま・境)市民サービス課税務係
月曜日から金曜日
午前8時30分から午後5時15分
注意事項
- 祝日と年末年始(12月29日から 1月3日まで)は開いていません。
- 市税を納めることができるのは、現年度分のみです。
いせさきガーデンズ行政センター・スマーク伊勢崎行政センター
午前10時から午後7時
年末年始(12月29日から1月3日まで)を除き年中無休
注意事項
- 市税を納めることができるのは、現年度分のみです。
- 納付書(はかぎタイプの督促状・催告書)を持ってきてください。納付書をもう一度出すことはできません。
- 市民税・県民税・森林環境税(特別徴収)と法人市民税を納めることはできません。
この記事に関するお問い合わせ先
財政部収納課 債権管理室・収納管理係
〒372-8501 伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所本館2階
電話番号 0270-27-2722
ファクス番号 0270-24-5125
更新日:2025年04月03日