建築確認手続きなどの電子申請に関する案内

更新日:2025年09月03日

一部の業務について電子申請による受付を行っています

  建築確認手続きなどの電子申請については、「情報通信技術を活用した行政の推進等に関する法律」などにより実施が可能となっています。

  本市においても、従来の紙申請と並行して、電子申請による建築確認手続きなどを開始しましたので案内します。

電子申請が可能な手続き

 令和7年9月3日現在、電子申請が可能な手続きは以下のものです。

建築確認申請

電子申請の受付対象

  1. 建築確認申請:建築基準法第6条第1項第3号に該当する建築物について電子申請による建築確認申請を受付ます。
    (注意)建築基準法第6条第1項第3号:平家建て(延べ面積200平方メートル以下)
  2. 計画変更確認申請:申請対象は上記1と同じ
  3. 中間・完了検査申請:全ての建築物等

申請方法

建築確認に関する電子申請については、下記のリンク先のページに申請方法の詳細と申請フォーム等へのリンクを掲載しております。

長期優良住宅認定申請

電子申請の受付対象

  1. 法第5条第1項~第3項、法第8条、法第9条、法第10条の各認定に関する申請
  2. 長期優良住宅の建築完了時の工事完了報告書の提出

申請方法

  • 長期優良住宅認定に関する電子申請については、下記のリンク先のページに申請方法の詳細と申請フォームを掲載しております。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

都市計画部建築指導課 建築審査係
〒372-8501 伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所東館4階
電話番号 0270-27-2763
ファクス番号 0270-25-6364

メールでのお問い合わせはこちら