失業などで生活に困っている人を支援するための相談窓口
市内在住で失業などの経済的な理由により生活に困っている人のための、相談を受け付けます。内容により必要な支援を行います。
期日
月曜日~金曜日
(注意)祝日・年末年始は除きます。
時間
午前8時30分~午後5時15分
場所
社会福祉課(市役所東館2階)
対象
市内在住で、経済的な理由により生活に困っている人。
(注意)生活保護を受給している方は除きます。
支援内容
自立相談支援事業
生活に困りごとや不安を抱えている場合は、まず相談窓口までお越しください。内容に応じて、自立に向けた支援内容を考え、必要な支援を行います。
住居確保給付金の支給
住居を失う恐れのある方や離職などにより住居を失った方を対象に、就職に向けた求職活動を行うことを条件として、一定期間、家賃相当額を限度額の範囲内で支給します。
子どもの学習支援
子どもの学習支援をはじめ、中学校卒業後の進路について、子どもと保護者を対象に必要な支援を行います。
関連リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
福祉こども部社会福祉課 生活福祉係
〒372-8501 伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所東館2階
電話番号 0270-27-2749
ファクス番号 0270-26-1808
更新日:2018年02月01日