こころの健康相談

更新日:2025年03月31日

こころの悩みを相談してみませんか?

  • 夜よく眠れない
  • やる気がでない
  • なんとなく不安になる
  • イライラする
  • 家族がこころの病気かもしれないなど

こころの悩みや不安、また対人関係や家族の悩みなど、専門医が相談を受け、助言を行っています。相談は無料です。内容についての秘密は守られますので、気軽に相談してください。

期日

令和7年

  • 4月23日(水曜日) 
  • 5月22日(木曜日)
  • 6月25日(水曜日)
  • 7月30日(水曜日)
  • 8月20日(水曜日)
  • 9月17日(水曜日)
  • 10月29日(水曜日)
  • 11月19日(水曜日)
  • 12月24日(水曜日)

令和8年

  • 1月28日(水曜日) 
  • 2月25日(水曜日) 
  • 3月13日(金曜日) 

(注意)相談日などは都合により変更する場合がありますので、事前に問い合わせしてください。また、広報いせさきにも掲載しています。

会場

保健センター

受付時間

午後2時~午後3時(予約制)

申し込み

事前に直接または電話で予約をしてください。

問い合わせ

  • 保健センター 電話番号 0270-27-6290

伊勢崎保健福祉事務所こころの健康相談

その他のこころの健康に関する相談方法

他にもこころの健康に関する相談窓口があります。
気軽に利用してください。

こころのオンライン相談@ぐんま

臨床心理士や公認心理師などの資格を持つカウンセラーが、様々な不安や悩みに対する相談を受け付け、問題が深刻化する前に適切な相談窓口の紹介や具体的な対応方法について一緒に考えます。

  • 相談日:毎日(土日、祝日、年末年始含む)
  • 相談時間:午後7時から午前0時(受付は午後11時30分まで)
  • 対象:群馬県に在住、在学、在勤の人

利用方法については、次のリンクから確認してください。

群馬いのちの電話

誰にも話せず一人で悩んでいる。悩みをどこに相談したらよいかわからない。誰かに力になってほしい。誰でもどんなことでも利用できる電話相談です。相談員は所定の研修を受け、認定されたボランティアです。

こころの悩み
受付時間:毎日午前9時から午前0時(無休)。
電話番号:027-212-0783

自殺予防
受付時間:毎月10日は午前8時から翌朝午前8時。
電話番号:0120-783-556
(今後の状況により受付時間に変更が生じる場合があります)

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

健康推進部保健センター(新保健センター)
〒372-0048 伊勢崎市大手町18番1号
電話番号 0270-27-6290
ファクス番号 0270-27-6297

メールでのお問い合わせはこちら