国民健康保険(40歳以上)・後期高齢者医療制度加入者の人間ドック・脳ドックの補助金申請

更新日:2024年04月01日

補助金申請は、インターネット申請が便利です。

広報や以下の補助金申請の概要を確認のうえ、下のリンクから申請ページに移動し申請を行ってください。

窓口で申請する場合、受付開始日とその翌日、また月曜日・月末や月初は大変混雑します。混雑する日時を避けるなど混雑緩和に協力してください。

インターネット申請や郵送申請であれば、来庁せずに補助金の申請をすることができますので活用してください。

【注意】申請時に国民健康保険加入者で、受診日時点で75歳に到達している人は、後期高齢者医療制度加入者の申請ページから申請してください。

対象

  • 補助金申請時および検診当日に、本市の国民健康保険または後期高齢者医療制度に加入し、被保険者証が発行されている人
  • 後期高齢者医療制度に加入している場合は保険料を完納している人

国民健康保険加入者で75歳になる人と、後期高齢者医療制度加入者は「1泊2日人間ドック」または「脳ドックのみ」の申し込みはできません。脳ドックを受診する場合は、「1日人間ドックと脳ドック」の検診を受診してください。

人間ドック

令和7年3月31日時点で40歳以上の人

脳ドック

令和7年3月31日時点で次の年齢に該当する人

40歳・45歳・50歳・55歳・60歳・65歳・70歳・75歳・80歳以降5歳ごとの年齢に達する人

検診の実施期間

人間ドック・脳ドックともに令和6年6月から令和7年3月まで

予約から補助金申請、受診までの流れ

1.医療機関へ検診日を予約

下記表1の指定医療機関に「伊勢崎市の国民健康保険(後期高齢者医療制度)の人間ドック(脳ドック)」と伝えて、検診期間内の日程で予約をしてください。検診の実施期間は令和6年6月から令和7年3月までです。予約の際は保険証を用意してください。

表1 指定医療機関

医療機関名 人間ドックの種類 住所 電話番号
伊勢崎佐波医師会病院成人病検診センター 1日人間ドック・1泊2日人間ドック・1日人間ドックと脳ドック・脳ドック 下植木町502番地 0270-27-4898
鶴谷病院健診センター 1日人間ドック・1泊2日人間ドック・1日人間ドックと脳ドック・脳ドック 境百々421番地 0270-74-1800
伊勢崎市民病院検診センター 1日人間ドック・1日人間ドックと脳ドック・脳ドック 連取本町12番地1    電話予約不可(注意)
石井病院 1日人間ドック・1日人間ドックと脳ドック・脳ドック 波志江町1152番地 0270-21-3111
日本健康管理協会伊勢崎健診プラザ 1日人間ドック 中町655番地1 0270-26-7700
群馬県健康づくり財団 1日人間ドック 前橋市堀之下町16番地1 027-269-7813
角田病院健診センター 1日人間ドック・1日人間ドックと脳ドック 佐波郡玉村町上新田675番地4 0270-50-3315

(注意)伊勢崎市民病院検診センターへ来院のうえ、予約を入れてください。受付時間は、土曜日・日曜日・祝日を除く平日の午前9時から午後5時までです。予約方法については、伊勢崎市民病院検診センター(人間ドック担当:電話番号0270-25-5022(代表))へ問い合わせてください。

 

2.補助金の申請

医療機関への予約を済ませたうえで、インターネット申請・郵送申請・窓口申請のいずれかの方法で申請してください。申請方法の詳細は以下を確認してください。

(注意)申請方法により申請期間が異なりますので注意してください。

インターネットで申請する場合

  • 国民健康保険加入者、後期高齢者医療制度加入者それぞれの申請用ページから必要事項を入力し、申請をしてください。
  • 申請の際は、検診の種類・医療機関・日程をわかるようにしたうえで、保険証を手元に準備して申請をしてください。
申請期間
  • 6月から10月までに検診を受ける人は、令和6年4月11日から検診月の前々月末まで

例)6月に検診を受ける人は4月末までに申請

  • 11月から翌年3月に検診を受ける人は令和6年4月11日から9月30日まで

【注意】申請時に国民健康保険加入者で、受診日時点で75歳に到達している人は、後期高齢者医療制度加入者の申請ページから申請してください。

郵送で申請する場合

申請書を下部ダウンロードから印刷して必要事項を記入し、国民健康保険加入者は国民健康保険課へ、後期高齢者医療制度加入者は年金医療課へ郵送してください。

申請期間
  • 6月から10月までに検診を受ける人は、令和6年4月11日から検診月の前々月末まで(必着)

例)6月に検診を受ける人は4月末までに申請

  • 11月から翌年3月に検診を受ける人は令和6年4月11日から9月30日まで(必着)
宛先
  • 国民健康保険加入者 郵便番号372-8501(住所不要)市役所国民健康保険課 給付係
  • 後期高齢者医療制度 郵便番号372-8501(住所不要)市役所年金医療課 高齢者医療係

窓口で申請する場合

申請期間

検診を受ける日程によって、申請期間が異なりますので注意してください。 

  • 6月に検診を受ける人は4月11日から4月30日まで
  • 7月に検診を受ける人は5月1日から5月31日まで
  • 8月から10月に検診を受ける人は6月3日から検診月の前々月末まで
  • 11月から3月に検診を受ける人は6月3日から9月30日まで

(注意)土・日・祝日は除きます。

会場
  • 市役所本館1階国民健康保険課・年金医療課
  • 各支所市民サービス課

受付時間は祝日を除く月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分までです。

(注意)各支所においては正午~午後1時を除きます。

持ち物
  • 受診する人の保険証
  • 特定健康診査または後期高齢者健康診査の受診券(4月中に発送します。)

(お願い)検診予定日・人間ドックの種類、検診医療機関がわかるようにしてください。

3.「補助金交付決定通知書」の交付

市役所から「補助金交付決定通知書」が郵送されます。内容に間違いがないか、よく確認してください。

4.医療機関で検診を受ける

検診当日は、国民健康保険または後期高齢者医療制度の「保険証」と「補助金交付決定通知書」をもって検診を受けてください。

検診の実施期間は令和6年6月から令和7年3月までです。

(注意)この期間以外は補助金の対象外となります。

検査項目

身体計測、血圧測定、尿検査、血液検査、心電図、眼底検査、腹部エコー、胸部レントゲン、胃バリウム、便潜血など

(注意)詳細は医療機関へ直接、問い合わせください。

検診費用と市の補助金額

検診費用から、市補助金額を差し引いた額とオプション費用を検診当日に医療機関へ支払ってください。費用は医療機関によって異なりますので各医療機関へお問い合わせください。また、消費税率の改定に伴い、検診費用が変更になる場合があります。

令和6年度の補助金は表2のとおりです。

表2 検診費用・市の補助金
種類 検診費用
(医療機関によって異なります)

市補助金額
国民健康保険

市補助金額
後期高齢者医療制度
1日人間ドック 男性32,450円から 男性15,000円 男性21,000円
1日人間ドック 女性32,450円から 女性17,000円 女性23,000円
1泊2日人間ドック

男性・女性ともに62,856円から

男性・女性ともに17,000円

申し込みできません
1日人間ドックと脳ドック 男性59,950円から 男性28,000円 男性28,000円
1日人間ドックと脳ドック 女性60,500円から 女性30,000円 女性30,000円
脳ドック

男性・女性ともに27,500円から

男性・女性ともに13,000円

申し込みできません

(注意)後期高齢者医療制度加入者、75歳になる国民健康保険加入者は「1泊2日人間ドック」または「脳ドックのみ」の申し込みはできません。

注意事項

  • 人間ドックおよび脳ドック検診日に国民健康保険または後期高齢者医療制度の加入資格がない場合や、検診後に検診日以前に遡って資格を喪失した場合は、検診費用は全額自己負担となります。
  • 人間ドックを受ける人は、特定健康診査(後期高齢者健康診査)は受診できません。重複して受診した場合は、人間ドック補助金を返還していただきます。
  • 補助金申請は対象者1人につき、1年度1回までです。

問い合わせ

  • 国民健康保険加入者=電話番号 0270-27-2737(国民健康保険課)
  • 後期高齢者医療制度加入者=電話番号 0270-27-2739(年金医療課)

ダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

健康推進部国民健康保険課 給付係
〒372-8501 伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所本館1階
電話番号 0270-27-2737
ファクス番号0270-21-4840

メールでのお問い合わせはこちら