広報いせさき 令和7年7月号を発行しました
主な内容
- 使ってみよう! ISECA(イセカ)
- 介護保険の所得基準の一部が変わります
- にぎわい拠点の市民ワークショップを開催!
- 中小企業GX推進事業費補助金
- 情報公開制度の運用状況
表紙写真 夏祭りを開催します!
今年も伊勢崎の熱い夏祭りの季節がやってきます。「あずま夏まつり」から始まり、「境ふるさとまつり」、「赤堀まつり」と各地区で特色豊かな祭りが開催されるほか、市内中心部では「いせさきまつり」が盛大に開催されます。会場ではさまざまなイベントも行いますので、 ぜひお出かけください。
一括ダウンロード
個別ダウンロード
- 1ページ
-
表紙
- 2・3ページ
-
使ってみよう! ISECA(イセカ)
- 4・5ページ
-
介護保険の所得基準の一部が変わります
- にぎわい拠点の市民ワークショップを開催!
- 中小企業GX推進事業費補助金
- 6・7ページ
-
- 情報公開制度の運用状況
- 市職員を募集します
- 消防職員を募集します
- 市民病院職員を募集します
- 8・9ページ
-
- 高額な医療を受ける際の限度額適用認定証申請は原則不要です
- 保険税(料)の通知書を郵送します
- 福祉医療制度を知っていますか
- 10・11ページ
-
- 低所得世帯支援給付金は7月31日(木曜日)までに手続きを
- まとまりのある都市づくりに向けた取り組みに関するオープンハウス(個別説明)を開催します
- 定額減税補足給付金(不足額給付金)を支給します
- 良好な景観づくりに協力してください
- 12・13ページ
-
- 太陽光発電設備・蓄電池の導入費用を補助
- 充電式電池を内蔵した小型家電の処分に注意してください
- 皆さんのアート作品を募集します
- 市青少年善行表彰の候補者を推薦してください
- 14・15ページ
-
- 市内の子ども食堂に来てみませんか?
- まちなかイノベーターNEWS‼
pick up
- 毎年恒例! 祭りを開催!
- 伊勢崎こどもEXPO(エキスポ)を開催
- インスタグラムフォトコンテスト「いせさきふぉと。2025」作品募集
- 機織り体験
- 16・17ページ
-
pick up
- 夏季ラジオ体操会
- 観光特使ひまわりを募集します
- 天幕城趾あかぼり蓮園のハスは7月中旬が見頃です
- 男女共同参画標語を募集します
- 夏休み小学生向けイベント
- 屋外プールオープン
- 鶏形埴輪の名前を募集「鶏ハニワの私に名前をください」
- 18・19ページ
-
健康ガイド・いきいきシニア・子育て通信
- 20・21ページ
- 22~29ページ
- 24・25ページ
-
- 26・27ページ
-
- 28・29ページ
-
- 30・31ページ
-
各種相談
- 32ページ
-
- 明日へジャンプ
- 市税の納期
- 編集後記
広報いせさきは、市役所、各支所、いせさきガーデンズ行政センター、スマーク伊勢崎行政センター、絣の郷、伊勢崎市みらい公園(いせさき市民のもり公園)、まゆドーム、伊勢崎駅前インフォメーションセンター、各公民館、各図書館、ナルセグループ伊勢崎市民プラザに置いてあります。
声の「広報いせさき」
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
企画部広報課 広報係
〒372-8501 群馬県伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所東館4階
電話番号 0270-27-2711
ファクス番号 0270-23-9800
更新日:2025年07月01日