伊勢崎市職員採用試験
令和5年度職員採用試験(令和6年4月採用)を行います。
- 災害などの影響により、試験日程などは変更となる場合があります。
- 変更があった場合には、市ホームページとSNSでお知らせします。
(申込受付中)土木(追加募集)、土木・電気・機械(通年採用)
土木職の追加募集及び土木・電気・機械の通年採用を実施します。
試験案内をよく読み、間違いのないよう申し込んでください。
試験案内
伊勢崎市職員採用試験案内(土木・追加募集) (PDFファイル: 453.5KB)
伊勢崎市職員採用試験案内(土木・電気・機械(通年採用)) (PDFファイル: 479.9KB)
試験案内はこのページからダウンロードしてください。
郵送請求、窓口での配布は行っていません。
申込方法
インターネットで申し込みを受け付けます。
下のページリンクから、受験したい試験区分の申し込みフォームにアクセスし、申し込んでください。
事前に必ず試験案内をよく読み、間違いのないよう申し込んでください。
申込内容に間違いがあると、試験に関する通知を受取れないなど、受験に支障が出る場合がありますので、注意してください。
伊勢崎市職員採用試験(土木・追加募集)申し込みフォームはこちら
伊勢崎市職員採用試験(土木・電気・機械(通年採用))申し込みフォームはこちら
申込受付期間
土木(追加募集):令和5年11月16日(木曜日)から令和5年11月29日(水曜日)まで
土木・電気・機械(通年募集):令和5年11月16日(木曜日)から令和6年1月15日(月曜日)まで
職員採用試験日程、受験資格など
今年度の伊勢崎市職員採用試験の日程や受験資格などは、次のとおりです。
市職員採用試験日程、受験資格等 (PDFファイル: 137.2KB)
試験区分 | 募集人数 | 受験資格 | 年齢要件 | 試験案内配布 申込受付 |
試験日 |
---|---|---|---|---|---|
事務1B (SPI3) (大学卒業程度)
|
2人程度 |
学歴や資格などは問いません |
平成7年4月2日以降に生まれた人 |
申し込み受け付けは終了しました |
1次試験は、 令和5年4月 (書類選考) 2次試験は、5月下旬(SPI3) 3次試験は、6月下旬 |
事務1A (教養試験) (大学卒業程度) |
12人程度 | 学歴や資格などは問いません | 平成7年4月2日以降に生まれた人 |
申し込み受け付けは終了しました |
1次試験は、令和5年6月18日(日曜日) 2次試験は、7月中旬 3次試験は、8月 |
事務1C (経験者採用) (大学卒業程度) |
3人程度 | 学歴や資格などは問いません(これまでに培われた知識・経験をもとに、広い視野と柔軟な発想、行動力をもって市政に貢献できる人材) | 昭和54年4月2日以降に生まれた人 |
申し込み受け付けは終了しました |
1次試験は、令和5年6月18日(日曜日) 2次試験は、7月中旬 3次試験は、8月 |
土木(大学卒業程度) | 3人程度 | 土木に関する専門課程を修了または修了見込みの人 | 昭和54年4月2日以降に生まれた人 |
申し込み受け付けは終了しました |
1次試験は、令和5年6月18日(日曜日) 2次試験は、7月中旬 3次試験は、8月 |
機械(大学卒業程度) | 1人程度 | 機械工学に関する専門課程を修了または修了見込みの人 | 昭和54年4月2日以降に生まれた人 |
申し込み受け付けは終了しました |
1次試験は、令和5年6月18日(日曜日) 2次試験は、7月中旬 3次試験は、8月 |
保健師 | 1人程度 | 保健師の免許を有する人または採用時までに取得見込みの人 | 平成7年4月2日以降に生まれた人 |
申し込み受け付けは終了しました |
1次試験は、令和5年6月18日(日曜日) 2次試験は、7月中旬 3次試験は、8月 |
事務2(高校卒業程度) | 1人程度 | 学歴や資格などは問いません (注意)大卒および大卒見込みの人、4年制大学在学中の人は応募できません |
平成11年4月2日以降に生まれた人 |
申し込み受け付けは終了しました |
1次試験は、令和5年9月17日(日曜日) 2次試験は、10月中旬 |
事務3(障がい者対象)(高校卒業程度) | 1人程度 | 身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳等のいずれかの交付を受けている人 (注意)詳しくは受験案内をご覧ください |
昭和39年4月2日以降に生まれた人 |
申し込み受け付けは終了しました |
1次試験は、令和5年9月17日(日曜日) (注意)点字試験の場合、1次試験は、10月22日(日曜日) 2次試験は、11月中旬 |
保育士 | 1人程度 | 保育士の資格を有する人または採用時までに取得見込みの人 | 平成7年4月2日以降に生まれた人 |
申し込み受け付けは終了しました |
1次試験は、令和5年9月17日(日曜日) 2次試験は、10月中旬 |
社会福祉士 | 1人程度 | 「社会福祉士及び介護福祉士法」に基づく、社会福祉士の資格を有する人または採用時までに取得見込みの人 | 平成7年4月2日以降に生まれた人 |
申し込み受け付けは終了しました |
1次試験は、令和5年9月17日(日曜日) 2次試験は、10月中旬 |
幼稚園教諭 | 1人程度 | 幼稚園教諭普通免許状を有する人または採用時までに取得見込みの人 | 昭和62年4月2日以降に生まれた人 |
申し込み受け付けは終了しました |
1次試験は、令和5年9月17日(日曜日) 2次試験は、10月中旬 |
土木・追加募集(大学卒業程度) | 2人程度 | 土木に関する専門課程を修了または修了見込みの人 | 平成7年4月2日以降に生まれた人 | 令和5年11月16日(木曜日)から令和5年11月29日(水曜日)まで | 1次試験は、令和5年12月10日(日曜日) 2次試験は、令和6年1月10日(水曜日) |
土木・通年採用(大学卒業程度) |
若干名 |
次のいずれかに該当する人 ・土木施工管理技士または土木施工管理技士補の資格を有する人 ・申し込み時点で5年以上、民間企業や官公庁等での職務経験(土木関係の設計または施工管理などの実務経験)がある人 |
昭和54年4月2日から平成7年4月1日までに生まれた人 | 令和5年11月16日(木曜日)から令和6年1月15日(月曜日)まで | 1次試験は書類選考となります。試験のスケジュールについては試験案内をご覧ください。 |
電気・通年採用(大学卒業程度) | 若干名 |
次のいずれかに該当する人 ・電気施工管理技士または電気施工管理技士補の資格を有する人 ・第3種電気主任技術者の資格を有している人 ・申し込み時点で5年以上、民間企業や官公庁等での職務経験(電気設備関係の設計または施工管理などの実務経験)がある人 |
昭和54年4月2日から平成7年4月1日までに生まれた人 | 令和5年11月16日(木曜日)から令和6年1月15日(月曜日)まで | 1次試験は書類選考となります。試験のスケジュールについては試験案内をご覧ください。 |
機械・通年採用(大学卒業程度) | 若干名 |
次のいずれかに該当する人 ・管施工管理技士または管施工管理技士補の資格を有する人 ・申し込み時点で5年以上、民間企業や官公庁等での職務経験(機械設備関係の設計または施工管理などの実務経験)がある人 |
昭和54年4月2日から平成7年4月1日までに生まれた人 | 令和5年11月16日(木曜日)から令和6年1月15日(月曜日)まで | 1次試験は書類選考となります。試験のスケジュールについては試験案内をご覧ください。 |
(注意)
- 複数の試験区分には応募できません
- 令和5年度の市職員採用試験に応募した人は、市消防職員採用試験および市民病院職員採用試験に応募することはできません
- 募集人数は今後の事業計画などにより変更する場合があります
試験状況
令和5年度市職員採用試験状況 (PDFファイル: 53.9KB)
令和4年度市職員採用試験状況 (PDFファイル: 47.0KB)
令和3年度市職員採用試験状況 (PDFファイル: 49.6KB)
(受付終了)事務1B(SPI3)[公務員試験対策不要]
事務1B(SPI3)の申し込み受け付けは終了しました。
(受付終了)伊勢崎市職員採用試験案内(事務1B・SPI3) (PDFファイル: 329.6KB)
(受付終了)事務1A・事務1C・土木・機械・保健師
事務1A・1C・土木・機械・保健師の申し込み受け付けは終了しました。
(受付終了)伊勢崎市職員採用試験(事務1A・1C・土木・機械・保健師) (PDFファイル: 570.2KB)
(受付終了)事務2・事務3・保育士・社会福祉士・幼稚園教諭
事務2・事務3・保育士・社会福祉士・幼稚園教諭の申し込み受け付けは終了しました。
(受付終了)伊勢崎市職員採用試験(事務2・保育士・社会福祉士) (PDFファイル: 670.2KB)
(受付終了)伊勢崎市職員採用試験(事務3) (PDFファイル: 678.9KB)
(受付終了)伊勢崎市職員採用試験(幼稚園教諭) (PDFファイル: 610.7KB)
先輩職員紹介
本市で活躍する先輩職員をホームページ上で紹介しています。ページ下部の関連リンクよりご覧ください。
伊勢崎市人事・人財育成方針
伊勢崎市では、求められる人事・人財育成を次のように定めていますので紹介します。
目指す伊勢崎市役所の姿
市民の信頼を得て、しあわせ感じる地域の未来を共に創り出していく元気な伊勢崎市役所
ひとづくりの理念
職場での経験から共に学び、成長し、成果を職場へ還元する
目指す職員像
キーワード | 目指す職員像(実現したい状態) |
---|---|
躍動 | 市民のしあわせを願い、自らの能力を最大限に発揮し、やる気を持って生き生きと働く職員 |
情熱 | 未来志向で市職員としての使命感、情熱、誇り、圧倒的な当事者意識を持ち合わせている職員 |
成長 | 仲間とともに、ありたい自分へと成長していくことに喜びを感じ、職場へ還元している職員 |
越境 | 自分に壁を作らず、考えが凝り固まらず、柔軟であり、新たな見方、アイデアを取り入れ、自ら実践行動している職員 |
達成 | スピード感を持ち、限られた資源の中で最少の経費で期待される最大の効果をあげるまでやり抜くタフな職員 |
伊勢崎市消防本部の職員募集
伊勢崎市消防本部の職員募集については、下記のリンクをご覧ください。
伊勢崎市民病院の職員募集
伊勢崎市民病院の職員募集については下記リンクをご覧ください。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
〒372-8501 群馬県伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所東館3階
電話番号 0270-27-2705
ファクス番号 0270-23-9800
更新日:2023年11月16日