主な育児支援【ファミリー・サポート・センター/子育て支援センター/一時預かり/休日保育】(やさしい日本語)
ファミリー・サポート・センター
育児を助けてほしい人と助ける人をつなげるサービスです。伊勢崎市に住んでいる人たちが助け合います。利用するには伊勢崎市役所の「こども保育課」で申し込みしてください。
内容
- 子どもを保育園や小学校に連れて行く
- 子どもを保育園や小学校に迎えに行く
- 親が出かけているときに子どもの世話をする
申し込み人
伊勢崎市役所の「こども保育課」に必要なものを持って来てください。
必要なもの
- 親の顔写真(3センチメートル×(かける)2.5センチメートル)2枚
- 身分証明書
利用できる子ども
3か月から12歳までの子ども
利用料(利用するためのお金)
- 1時間 700円(月曜日から金曜日の午前7時から午後7時まで)
- 1時間 900円(月曜日から金曜日の上に書いている以外の時間)
- 1時間 900円(土曜日・日曜日・祝日)
(注意)このほかに交通費と、子どものごはん代を払う場合があります。
問い合わせ
場所:伊勢崎市役所こども保育課内
電話番号:0270-23-6471
手続きできる時間:平日の午前9時から午後5時まで
お休み:土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日まで)
子育て支援センター
内容
施設で小学校にあがる前の子どもとお父さんやお母さんと遊んだり、集まった人たちと交流したりできます。
子どもを育てることで心配なことを相談できたり、情報をもらったりすることもできます。
子育てのイベントを実施したり、勉強会などもあります。
実施施設
子育て支援センターについてはこちらをご覧ください。
利用料(利用するためのお金)
0円
(注意)イベントによっては参加費がかかる場合があります。
一時預かり
認可保育施設などに入っていない子どもを、一時的に施設に預けることができます。
施設ごとに子どもを預かる時間やかかるお金などが違うので、一時預かりの詳しいことは、利用したい施設に聞いてください。
休日保育
日曜・祝日に仕事などで子どもの世話が必要なときに使うことができます。
実施施設
保育施設 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
かしま保育園 | 鹿島町962番地1 | 0270-26-0243 |
ゆたか保育園 | 馬見塚町1196番地1 | 0270-32-3691 |
利用できる子ども
伊勢崎市に住んでいて認可保育施設に通っている子ども
(注意)年齢や人数によって、使えない場合があります。
申し込み人
利用したい施設に聞いてください。
利用料(利用するためのお金)
利用したい施設に聞いてください。
更新日:2024年06月27日