「伊勢崎市まちなか地域おこし協力隊」を募集します!

更新日:2024年09月02日

伊勢崎市まちなか地域おこし協力隊トップ画像

いせさき楽市夜市の様子

募集記事掲載サイト

募集概要

募集の目的

伊勢崎市は、明治時代から全国に知られる繊維産業の町として発展した後、現在は製造業を中心に小売業や農業等も盛んで、自然と産業が共生した街です。

群馬県内では4 番目に人口規模が大きく20万人を超える自治体ですが、郊外幹線道路の整備による地元小売飲食店の郊外への移行や廃業、地域住民の少子高齢化等が進み、”まちなか(伊勢崎駅・新伊勢崎駅周辺)”とよばれる駅周辺の中心市街地は空洞化が進み、経済活力が低下しています。

そんな中、市ではまちなかの経済活力向上のため、駅周辺総合開発事業や中心市街地にぎわい創出拠点整備事業等を実施。また、市と民間の方々が連携して「まちなか活性化支援会議」を組織したり、定例マルシェの開催を始めとする様々な活動をしています。

そこで、まちなかの活動に、一緒に積極的に取り組んでくれる地域おこし協力隊を募集します。

募集人数

1人

活動内容

人も地域も動き始めるまち”伊勢崎”での、地域づくりのお仕事は、地域のビジョンをつくる!とか、街全体を動かしていく!という大きなことではありません。

一番大事なことは、まちなかに散らばる様々なピースをつなぎ、小さいことから挑戦をしてみることです。

まちの人達と丁寧なコミュニケーションをとりながら、まちのお困りごとに対してできることはないか?を考えるなかで

「地域の人とイベントの出店をしてみる」とか

「地域の人がやりたいイベントの開催準備のお手伝いをしてみる」

「町の情報を集めてこまめに発信する」など、

地域に散らばる情報のピースを集めて、チャレンジをいくつも起こしていくことで、伊勢崎市のにぎわいづくりをお手伝いしていける人を探しています。

応募条件

  1. 3大都市圏内又は指定都市等(過疎地域等を除く)に現に住所を有している方、または、他の地方公共団体において、地域おこし協力隊等として2年以上活動し、かつ解職の日から1年以内の方で、委嘱後に本市へ住民票を異動し居住することができる人。
    (注意)3大都市圏:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県及び奈良県。
  2. Word,Excel,PowerPointなどの基本的な操作ができる人
  3. 普通自動車運転免許を取得している人(採用までに取得見込も含む)
  4. 退任後も、本市のまちなかで活動し続ける意欲のある人
  5. 地域のために活動する意欲があり、誠実に行動できる人
  6. SNSの利用経験のある人
  7. 令和6年9月2日時点で18歳以上の人
  8. 地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない人

雇用関係の有無

なし

(注意)伊勢崎市長が伊勢崎市まちなか地域おこし協力隊員として委嘱します。

(注意)伊勢崎市まちなか地域おこし協力隊設置要綱に基づきます。

 

委嘱期間

令和7年4月1日から令和8年3月31日まで(予定)

(注意)1年毎の契約更新で、最長3年まで延長可能です。

(注意)市は、隊員が地域の一員としてふさわしくないと判断した場合は、任用期間中であってもその職を解くことができるものとします。

 

勤務時間

月120時間以上

活動場所

伊勢崎市内のまちなか(伊勢崎市中心市街地活性化基本計画に定める区域)

伊勢崎市中心市街地活性化基本計画に定める地域

報酬

  1. 委託料(人件費分)上限320万円(月額上限266,600円。端数分は年度末に調整。)
    (注意)月の活動時間が120時間に満たない場合は、実活動時間に応じて算出した額を支給します。
  2. 委託料(活動費分)上限200万円(年間)
  • 住宅及び駐車場の賃借料:月額5万円以内
  • 車両借上料:月額3万円(定額)
  • 通信に係る経費:月額6千円(定額)
  • パソコン借上料:月額4千円(定額)
  • その他必要な経費:実費

(注意)活動に使用するパソコンや携帯電話は隊員各自で用意していただきます。

(注意)市内の移動には自動車が不可欠です。活動には隊員の自家用車を使用していただきます。

兼業・副業

地域おこし協力隊の活動に支障のない範囲で可能です。

福利厚生

市との雇用契約を結ばないため、健康保険と国民年金は各自の負担となります。

応募・選考

事前相談

オンライン事前相談を、令和6年9月2日(月曜日)から10月11 日(金曜日)まで受け付けますので、ご希望の方は下記事前相談申込フォームから申し込みをお願いします。

(注意)後日、担当者から日程調整のご案内をお送りします。

(注意)事前相談は、応募にあたっての必須条件ではありません。

 

応募方法

  1. 「伊勢崎市まちなか地域おこし協力隊員応募用紙」に必要事項を記入の上、提出書類を揃えて下記応募フォーム、E-mail、郵送又は持参により提出してください。
    (注意)持参の場合は、平日の午前9時から午後5時までの間にお越しください。
  2. 提出先
    〒372-8501 群馬県伊勢崎市今泉町 2-410(伊勢崎市役所北館2階)
    伊勢崎市産業経済部商工労働課あて
    Email:shoukou@city.isesaki.lg.jp
  3. 提出書類
  • 伊勢崎市まちなか地域おこし協力隊応募用紙
  • 住民票の写し(原本)
  • 普通自動車運転免許証の写し(表裏)

(注意)提出された書類は返却いたしません

選考

選考は1次審査(書類)、2次審査(面接)によって行います。

  1. 第1次審査【書類審査】
    提出された書類を審査し、選考結果をメール及び通知文により応募者全員にお知らせします。
  2. 第2次審査【面接審査】
    第1次審査を通過した方に対して、伊勢崎市内で個人面接を行います。なお、面接日及び面接場所については、第1次審査合格者にメール及び通知文によりお知らせします。
    (注意)面接にかかる費用(交通費・宿泊費)は、原則、ご自身で負担いただきます。
  3. 委嘱の決定
    第2次審査者全員に対して、メール及び通知文で合否をお知らせします。

ダウンロード

まちなかの取組

この記事に関するお問い合わせ先

産業経済部商工労働課 まちなか活性化係
〒372-8501 伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所北館2階
電話番号 0270-27-2755
ファクス番号 0270-23-7382

メールでのお問い合わせはこちら