世界遺産田島弥平旧宅秋の普及公開及び世界遺産登録11周年記念フェスタを開催します
- 日程 令和7年11月16日(日曜日)午前10時から午後3時まで
(注意)田島弥平旧宅及び田島弥平旧宅案内所は午前9時から午後4時まで - 会場 田島弥平旧宅及び周辺地域、田島弥平旧宅案内所、境島村公民館分館ホール
特別公開
- 問合せ先 文化財保護課(電話番号:0270-75-6672)
田島弥平旧宅「上段の間」の特別公開
田島弥平旧宅主屋1階上段の間を特別公開します。
- 時間 午前9時~午後3時
- 会場 田島弥平旧宅
蚕種製造民家の特別公開
田島弥平旧宅周辺の蚕種製造民家を特別公開します。
- 時間 午前10時~午後3時
- 会場 桑麻館、進成館(田島善一家住宅主屋)、栄盛館(外観のみ)、有隣館、對青盧(田島達行家住宅主屋)の公開
(注意)建物内の公開範囲はそれぞれ異なります。
田島弥平旧宅 秋の普及公開
- 問合せ先 文化財保護課(電話番号:0270-75-6672)
スタンプラリー
田島弥平旧宅とその周辺の蚕種製造民家を巡って、スタンプを集めた人に記念品を差し上げます。景品は田島弥平旧宅案内所で交換します。
- 時間 午前10時~午後3時(受付終了午後2時30分)
史資料調査の成果のパネル展示
田島弥平旧宅所蔵資料の調査成果に関連するパネル展示を行います。
- 時間 午前10時~午後3時
- 会場 田島弥平旧宅案内所
整備工事についてのパネル展示
田島弥平旧宅の整備工事に関連するパネル展示を行います。
- 時間 午前10時~午後3時
- 会場 田島弥平旧宅案内所
世界遺産登録11周年記念フェスタ
- 問合せ先 境島村公民館(電話番号:0270-74-9345)
記念講演会
演題「蚕種製造民家群の価値と継承に向けて」
講師 村田敬一先生(前橋工科大学客員教授)
- 時間 午前10時30分
- 会場 境島村公民館分館ホール
おもてなし広場展示公開
新田猫の資料展示や桑茶の無料配布を行います。
- 時間 午前10時~午後3時
- 会場 おもてなし広場
書道パフォーマンス
伊勢崎清明高校による書道パフォーマンスを行います。
- 時間 午後1時30分
- 会場 田島弥平旧宅
座繰り体験
富岡製糸場世界遺産伝道師協会による座繰り体験を行います。
- 時間 午前10時~午後3時
- 会場 田島弥平旧宅案内所
繭クラフト体験
アスワードおよびみちくさ塾による繭クラフト体験を行います。
- 時間 午前10時~午後3時
- 会場 境島村公民館分館ホール
キッチンカー
- 唐揚げ、焼きそば、フランクフルト、ソフトクリーム ほかを予定
- 時間 午前10時~午後3時
- 会場 田島弥平旧宅案内所西
くわまるカプセルトイ
くわまるグッズをカプセルトイで販売します。
- 時間 午前10時~午後3時
- 会場 境島村公民館分館ホール
チラシ
この記事に関するお問い合わせ先
教育部文化財保護課
〒379-2204 伊勢崎市西久保町二丁目123番地1
電話番号 0270-75-6672
ファクス番号 0270-75-6673





更新日:2025年10月31日