住宅リフォーム助成金の実績報告

更新日:2023年06月16日

今年度の申請受付は、令和5年6月16日(金曜日)で終了しました。
なお、申請した人には順次、決定通知書を発送しています。

申請後の流れ

  1. 決定通知書の到着
    交付決定通知が届いた場合は補助金の対象になります。
    不交付決定通知が届いた場合は、所得・納税の要件などを満たしていないため、補助金の対象になりません。
  2. 着工(交付決定通知書が届いてから工事を始めてください。)
    (注意)交付決定通知書が届く前に着工したものは、助成対象外となりますので注意してください。
  3. 工事完了
    工事完了の最終期限は令和6年1月31日(水曜日)です。
  4. 実績報告・助成金請求に必要な書類の提出
    提出書類の一覧は以下の「実績報告・助成金請求に必要な書類」を確認してください。
    (注意)実績報告の提出期限は工事完了後30日以内です。工事完了期限とは異なりますので注意してください。
  5. 補助金の振込み(実績報告・助成金請求に必要な書類の提出から、約30日後)

工事の変更・中止

工事を変更、中止する場合は、変更申請や廃止承認申請などの手続きが必要な場合がありますので、必ず事前に住宅リフォーム窓口へ問い合わせてください。
変更申請や廃止承認申請の様式は、以下のダウンロード欄から入手できます。

(注意)申請時より工事の金額が増額となっても、交付決定した助成金額を増額することはできません。

実績報告・助成金請求に必要な書類

  1. 実績報告書
  2. 工事代金請求明細書の写し
  3. 領収書の写し
  4. 完成後写真
  5. 助成金交付請求書
  6. 口座確認できる書類(通帳の見開きの写しなど)

様式は、以下のダウンロード欄から入手できます。
書類の作成方法は、以下のダウンロード欄から「実績報告の手引き」を確認してください。

問い合わせ

  • 商工労働課 住宅リフォーム窓口 電話番号 0270-23-7381
  • 商工労働課 商工振興係 電話番号 0270-27-2754

ダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

産業経済部商工労働課 商工振興係
〒372-8501 伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所北館2階
電話番号 0270-27-2754
ファクス番号 0270-23-7382

メールでのお問い合わせはこちら