伊勢崎市の行政組織
令和5年1月1日付行政組織機構改正
市民部
マイナンバーカードの更なる交付促進等を図るため、市民課にマイナンバーカード係を新設します。マイナンバーカード係は、市役所東館1階に設置します。
令和5年1月1日付行政組織機構図
令和5年1月1日付行政組織機構図 (PDFファイル: 259.2KB)
令和4年4月1日付行政組織機構改正
市は、直面する行政課題に対応して行政の効率化をより一層図るため、各支所と環境部の再編や係の新設など組織機構の一部を改正します。
各支所
より良い行政運営を目指すため、支所の組織体制を見直し、来庁する人の利便性の向上を図ります。
- 庶務課行政係を地域係に改称し、廃止する農政課経済振興室と道路維持課道路対策室の一部業務を引き継ぎます。
- 住民福祉課を市民サービス課に改称します。
- 住民係を市民係に改称し、福祉係と子育て保育係を統合して福祉こども係に改称します。
- 税務係を新設し、廃止する市民税課税証明センターの業務を引き継ぎます。
環境部
地球温暖化の抑制や自然環境の保全を図るため、環境部を再編します。
また、環境部の一部窓口が3月14日(月曜日)に清掃リサイクルセンター21へ移転します。
- 環境政策課を再編して、水と緑の係を新設します。
- 環境保全課を廃止して、組織を再編し資源循環課を新設します。
- 清掃リサイクルセンター21に庶務係と業務係を新設します。
係の新設
行政運営の効率化などを目指し、係を新設します。
- 管財課に資産活用推進係
- 事務管理課にデジタル化推進係
- 環境政策課に水と緑の係
- 社会福祉課に総合相談係
- 道路維持課に施設管理係
- 市民病院地域医療連携室に入院支援係と退院支援係
- 図書館課に市史編さん係
- 文化財保護課に世界遺産係
課・係の移管
- 環境部交通政策課を都市計画部へ移管します。
- 環境部環境保全課空家対策係を建設部住宅課へ移管します。
課・係の名称変更
- 契約検査課工事検査係を技術調査係に改称します。
- 土地改良課を農村整備課に改称します。
事務室の配置変更
- 交通政策課 3月7日(月曜日)市役所北館2階から東館4階へ
- 環境保全課空家対策係 3月7日(月曜日)市役所北館2階から本館3階の建設部住宅課内へ
- 商工労働課 3月28日(月曜日)市役所本館5階から北館2階へ
令和4年度行政組織機構改正についてまとめた資料はこちらです。
令和4年度行政組織機構改正について (PDFファイル: 142.0KB)
令和4年度行政組織機構改正について(新旧対照表) (PDFファイル: 430.0KB)
令和4年4月1日付行政組織機構図
令和4年4月1日付行政組織機構図 (PDFファイル: 258.7KB)
現在の組織一覧
- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画部事務管理課 組織係
〒372-8501 伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所東館4階
電話番号 0270-27-2708
ファクス番号 0270-23-9800
更新日:2023年01月04日