令和7年度全国統一防火標語
消防庁では、家庭や職場・地域における防火意識の高揚を図ることを目的として、一般社団法人日本損害保険協会と消防庁で全国統一防火標語を作成しました。
令和7年度全国統一防火標語
急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし
過去の全国統一防火標語
- 令和6年度 守りたい 未来があるから 火の用心
- 令和5年度 火を消して 不安を消して つなぐ未来
- 令和4年度 お出かけは マスク戸締り 火の用心
- 令和3年度 おうち時間 家族で点検 火の始末
- 令和2年度 その火事を 防ぐあなたに 金メダル
- 令和元年度 ひとつずつ いいね!で確認 火の用心
- 平成30年度 忘れてない?サイフにスマホに 火の確認
- 平成29年度 火の用心 ことばを形に 習慣に
- 平成28年度 消しましょう その火 その時 その場所で
- 平成27年度 無防備な 心に火災が かくれんぼ
- 平成26年度 もういいかい 火を消すまでは まあだだよ
- 平成25年度 消すまでは 心の警報 ONのまま
- 平成24年度 消すまでは 出ない行かない 離れない
- 平成23年度 消したはず 決めつけないで もう一度
- 平成22年度 「消したかな」 あなたを守る 合言葉
- 平成21年度 消えるまで ゆっくり火の元 にらめっ子
この記事に関するお問い合わせ先
消防本部予防課
〒372-0031 伊勢崎市今泉町二丁目895番地
電話番号 0270-25-3311
ファクス番号 0270-26-9995
更新日:2025年04月01日