運動教室
「いつまでも自分の脚で歩きたい!」車社会であまり歩く機会のない人は要注意です。まずは筋力アップを!
経験のない人でも、自身の体力に応じて取り組める運動を紹介します。
教室終了後も自主グループとして継続可能です!まずはここから始めるアクティブライフ!
期日
3コースに分けて案内し、1コース毎に参加者を募集します。
現在案内中のコース:1コース目(あじさいコース)
あじさいコース
- 1日目 令和7年6月3日(火曜日)
- 2日目 令和7年6月17日(火曜日)
- 3日目 令和7年7月1日(火曜日)
- 4日目 令和7年7月15日(火曜日)
(注意)原則、全4日間参加できる人を募集します。
時間
- 受付 午前9時45分~
- 講習 午前10時~午前11時30分
会場
保健センター1階
対象
市内に在住の40歳以上で医師による運動制限のない人
定員
25人(先着順)
内容
- 1日目:講義、ストレッチ・ウオーキング、自宅でできる筋力トレーニング
- 2日目:ストレッチ・ウオーキング、スロージョグ、自宅でできる筋力トレーニング
- 3日目:ストレッチ・ウオーキング、ヨガ、自宅でできる筋力トレーニング
- 4日目:ストレッチ・ウオーキング、音楽に合わせた脳トレ、自宅でできる筋力トレーニング
参加料
無料
用意するもの
筆記用具、タオル、飲み物(水分補給のため)、ヨガマット(持っているものがあれば持参してください)
フェイスタオル2枚、輪ゴム4個(フェイスタオルと輪ゴムでダンベルを作ります)
動きやすい服装と歩きやすい運動靴で来てください。
申し込み
- 下記の専用申込フォームから申し込んでください。
- 受付期間:令和7年5月15日(木曜日)午前9時~6月2日(月曜日)午後5時15分まで
(注意)定員になり次第、受付を終了します。
チラシ
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進部保健センター(新保健センター)
〒372-0048 伊勢崎市大手町18番1号
電話番号 0270-27-6290
ファクス番号 0270-27-6297
更新日:2025年05月01日