令和6年度伊勢崎市技術職向け現場実習型インターンシップ実習生の募集

更新日:2024年04月17日

職員と一緒に現地に足を運び、工事現場や現地調査等の技術職としての業務体験を通して、技術職の現場を肌で体験することができる技術職向け現場実習型インターンシップの実習生を募集します。

対象者

(1)市政に関心があり、インターンシップ実習に目的意識を持って積極的に取り組む意思を有する人

(2)伊勢崎市インターンシップ取扱要綱に定める服務規律を遵守することができる人

(3)大学、大学院、短期大学、高等専門学校の学生であって、技術職過程を専攻している人で、次の基準のいずれかに該当する人

  • 実習希望年度の4月1日現在において、本人または本人の2親等以内の親族が住民基本台帳法(昭和42年法律第81号)に基づき伊勢崎市の住民基本台帳に記録されている人
  • 市内に存する大学等の学生

受入人数

土木職、建築職の2つの課程において、合計12人程度

(注意)実習希望者数が受入可能数を超えた場合には受け入れが出来ない場合があります。

実習場所・実習期間・実習内容

土木職対象
番号 実習場所 実習期間 受入人数 受入時間 実習内容
1 建設部

(1)8月19日(月曜日)から8月23日(金曜日)までの5日間

(2)8月26日(月曜日)から8月30日(金曜日)までの5日間

(3)9月2日(月曜日)から9月6日(金曜日)までの5日間

(1)~(3)のいずれかの日程で計6人 午前8時30分から午後5時15分まで 道路及び橋梁、道路の維持管理に関する各種業務、現場確認
2 都市計画部 8月19日(月曜日)から8月23日(金曜日)までの5日間 2人 午前8時30分から午後5時15分まで 都市計画業務全般、現場確認
3 上下水道局 8月19日(月曜日)から8月23日(金曜日)までの5日間 2人 午前8時30分から午後5時15分まで 施設点検、上下水道事業概要の説明、現場確認
建築職対象
番号 実習場所 実習期間 受入人数 受入時間 実習内容
1 建設部

(1)8月19日(月曜日)から8月23日(金曜日)までの5日間

(2)8月26日(月曜日)から8月30日(金曜日)までの5日間

(3)9月2日(月曜日)から9月6日(金曜日)までの5日間

(1)~(3)のいずれかの日程で計2人 午前8時30分から午後5時15分まで 建築に関する業務、現場確認

申し込み方法

申込期間内に以下の申込フォームから申し込みしてください。

(注意)学生本人ではなく、必ず大学などの担当者から申し込みをしてください。

申し込み期間

令和6年4月17日(水曜日)午前9時から令和6年7月12日(金曜日)午後5時まで

(注意)

・令和6年度の募集は終了しました。

申し込みに必要な書類

申込みの際には、次の2つの書類を作成のうえ、申込フォームから提出してください。

(注意)学生本人ではなく、必ず大学などの担当者から申し込みをしてください。

注意事項

申し込みは先着順ではありません。申込みいただいた内容を精査し、選考のうえ受け入れを決定します。

身分など

実習生は、各大学などの学生の身分を保有するものとします。傷害保険および賠償責任保険への加入を受け入れ条件とし、実習中の事故に関しては、大学などの代表者および学生自らの責任において対応するものとします。

そのため、受け入れ決定後に、次のとおり書類の提出が必要となりますので、ご理解ご協力をお願いします。

  1. 大学などと本市の間で協定を結びます。協定書の書式等は受入決定後に別途送付いたします。なお、協定書には学長印の押印が必須となりますので、ご了承ください。
  2. 学生本人の自筆による誓約書を提出してください。誓約書の書式等は受入決定後に別途送付いたします。
  3. 傷害保険および賠償責任保険への加入がわかるものの写しを提出してください。

(注意)協定書の締結や誓約書の提出は、インターンシップの受入れにあたり必要な手続きです。学長印の押印が難しい場合など、協定締結が困難な場合には、実習生の受入れをお断りすることがあります。

報酬など

報酬、交通費、食糧費など、実習に伴う経費は支給しません。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部職員課 研修係
〒372-8501 群馬県伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所東館3階
電話番号 0270-27-2705
ファクス番号 0270-23-9800

メールでのお問い合わせはこちら