ふれあいの居場所づくり事業
ふれあいの居場所とは
「ふれあいの居場所」とは、年齢や性別を問わず、地域住民の誰もが集うことができる交流の場です。住民同士が支え合う絆の深い地域にするため、「ふれあいの居場所」を作ってみませんか。
市では、「ふれあいの居場所」の立ち上げ、運営に関する相談、支援を行っています。気軽に相談してください。また、市では、「ふれあいの居場所」に対する支援として、立ち上げと運営にかかる経費の一部を補助します。
補助の対象となるふれあいの居場所
- 3人以上の地域住民が主体となり、自主的かつ安全に運営を行うもの
- 1回あたり1時間以上の活動を月1回以上開催するもの
- 1回あたりの参加者に、高齢者が5人以上含まれているもの
補助の対象経費・金額
- 立ち上げに必要な経費=上限3万円。ただし、補助は1回に限ります
- 運営に必要な経費=1回の開催につき2,000円 。ただし、1日に4,000円を上限とします
申し込み方法
下記の申請書類に必要事項を記入の上、市役所地域包括支援センターへ提出してください。詳しくは、市役所地域包括支援センターに問い合わせてください。
申請に必要な書類
- 交付申請書(様式第1号)
- 「事業計画書」、「収支予算書」(様式第1号別紙添付書類)
- 立ち上げに必要な経費の見積書の写し又はカタログの写し
居場所(様式第1号)交付申請書 (RTFファイル: 97.4KB)
《記載例》居場所(様式第1号)交付申請書 (PDFファイル: 271.5KB)
【別紙】(様式第1号)新規団体用 (RTFファイル: 208.6KB)
《記載例》【別紙】(様式第1号)新規団体用 (PDFファイル: 611.8KB)
【別紙】(様式第1号)継続団体用 (RTFファイル: 180.1KB)
《記載例》【別紙】(様式第1号)継続団体用 (PDFファイル: 581.1KB)
実績報告に必要な書類
- 実績報告書(様式第5号)
- 「活動内容に関すること」、「収支決算に関すること」(様式第5号別紙添付書類)
- 立ち上げに必要な経費の領収書の写し
- 参加者氏名と年齢の分かる名簿の写し(1日の補助金額の上限に達している開催日分のみ)
居場所(様式第5号)実績報告書 (RTFファイル: 80.8KB)
《記載例》居場所(様式第5号)実績報告書 (PDFファイル: 251.2KB)
【別紙】(様式第5号)新規団体用 (RTFファイル: 222.4KB)
《記載例》【別紙】(様式第5号)新規団体用ー確定払い (PDFファイル: 639.6KB)
《記載例》【別紙】(様式第5号)新規団体用ー前払い (PDFファイル: 635.2KB)
【別紙】(様式第5号)継続団体用 (RTFファイル: 21.5KB)
《記載例》【別紙】(様式第5号)継続団体用ー確定払い (PDFファイル: 611.1KB)
《記載例》【別紙】(様式第5号)継続団体用ー前払い (PDFファイル: 607.3KB)
追加交付に必要な書類
- 追加交付申請書(様式第3号)
様式第3号_追加交付申請書 (RTFファイル: 80.2KB)
更新日:2025年03月03日