上下水道局総務課 担当事務は、次の通りです。 総務係=職員の人事給与・服務、指定給水装置工事事業者および公共下水道排水設備指定工事店の登録 経理係=予算・決算・その他財務管理、現金の運用、上下水道資産の管理 料金係=開始・中止届の受付、検針、水道料金・下水道使用料などの収納、契約保証金、メーター交換、下水道事業受益者負担金 総務係 上下水道局のご案内 浄水場 水道の災害対策 水道水の安全性 指定給水装置工事事業者(指定工事店)一覧表 指定給水装置工事事業者の登録・変更 水道検針票 広告主募集 安堀涵養地メガソーラー発電事業 組織図 竜宮浄水場施設見学会 指定給水装置工事事業者制度の更新制について 公共下水道排水設備指定工事店 経理係 経営比較分析表 納品・請求書(上下水道局) 悪質訪問販売にご注意ください 伊勢崎市水道事業経営戦略(伊勢崎市水道事業ビジョン)改定(案)《パブリックコメント手続》 伊勢崎市水道事業経営戦略(伊勢崎市水道事業ビジョン) 伊勢崎市公共下水道事業等経営戦略 決算報告書 令和4年度経営戦略等検討委員会 料金係 水道使用開始や中止などの手続き 水道料金などの支払い方法 水道料金を改定します 水道料金 料金早見表 契約保証金 漏水減免制度 水道メーターの検針 証明書の発行 給水契約の定型約款 公共下水道・農業集落排水・市設置型浄化槽の使用料 受益者負担金 新型コロナウイルス感染症の影響により水道料金などの支払いが困難な人へ 水道料金に関する不審メールに注意してください よくあるご質問 水道を使い始めたい 水道を使用中止したいのですが 水道の契約保証金とは何ですか 水道料金の請求について詳しく教えてください 水道料金を口座振替で支払いたい 水道料金をクレジットカードで支払いたい 道路などで漏水を発見したら 宅内で漏水を発見したら 下水道が整備されると、下水道を使用していなくても受益者負担金がかかるのですか? 下水道の受益者負担金制度はどのような制度ですか? 下水道使用料はどのように決まりますか? 水道の使用(やさしい日本語) この記事に関するお問い合わせ先 上下水道局総務課〒372-0812 伊勢崎市連取町1952番地電話番号 0270-30-1230ファクス番号 0270-21-1101メールでのお問い合わせはこちら Tweet 更新日:2020年03月31日